プロフィール
T.B.F.C.公式
東京都
プロフィール詳細
検索
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:661
- 総アクセス数:50091
QRコード
▼ 【鱸魂2025】お知らせ
- ジャンル:日記/一般
- (エンジョイさかな祭り, T.B.F.C., シーバス大会, 東京, 鱸魂2025)
皆様いかがお過ごしでしょうか
TBFCのガヤ(?)担当、くらまえです!
いよいよ明日に迫りました鱸魂2025!
選手の皆様は今夜からプラクティス釣行…でしょうか!?私も大会の前日は気合いを入れてプラ釣行に出掛けて(そしてホゲて絶望の帰宅して)おりました
とにかく皆様、安全第一で!今年の鱸魂も、釣りに買い物、美味しいものたくさん食べて目一杯!楽しみましょう!!
大会前日を迎え、改めてルールの簡単なご説明や、今年のTBFCブースでの物販、そしてBlueBlue様とのコラボ企画第二弾となった、鱸魂オリジナルカラー「アウトスター120s」のご紹介をさせていただければと思います!
----------------------------
もくじ
1. 今年で5周年!鱸魂!
2. 鱸魂2025ルールと注意点
3. 今年は超豪華!物販&ノベルティ
4. TBFC×BlueBlue第二弾!アウトスター120sオリカラ、スターゲイザー!
------------------------------
1. 今年で5周年!鱸魂
今回の鱸魂もエンジョイさかな祭り様との共同開催!釣りはもちろん、メーカー様ブースでお買い物を楽しむもよし、キッチンカーで美味しいものを食べるもよし!!!!大いに楽しみましょう!
一昨年、昨年と皆様のおかげで大変な盛り上がりを見せた鱸魂も、今回大会でついに5回目の開催となりました!
大変ありがたいことに、毎年参加してくださるアングラーの皆様もいらっしゃり、我々運営陣もより良い大会を目指して日々奮闘しております
さて…今回の鱸魂から初めてTBFCの大会に参加するよ!という方のために、簡単に鱸魂とは??TBFCとは??についてご説明させていただければと思います
TBFCとは…!
Tokyo Bay Fishing Cup(略称:TBFC)!
我々TBFCは2020年に発足。東京を拠点とした釣り大会を運営しており、釣りの楽しさを共有できる大会づくりを目指しています
大会といっても、勝ち負けだけではありません。
「参加して楽しい」
「仲間と語らえる」
「釣りがもっと好きになる」
そんな体験をお届けできるよう、今年で5年目となった本大会を開催いたします。
…以上、前回のブログ記事から引用いたしました
つまり簡単に申しますと、
東京を拠点に、釣り大会の運営を通して、アングラーの皆様がもっと盛り上がれる色んなことを企画しよう!
そんな想いを持った運営で結成されたイベントチームが我々、TBFCです!
そして…そんなTBFCが開催する、大会タイトルの中で…
エンジョイさかな祭り様のイベントの一環として行なっている大会タイトルこそが!『鱸魂』
というわけですね…
毎年、この鱸魂ではサブタイトル?大会キャッチコピーみたいなものがあるのですが…
今年は
でございます。
今までの大会での改善点や、みなさまにご回答いただいたアンケートを元に、より良い大会へブラッシュアップ…!
5周年の節目に我々運営陣もかなり気合入っております!!
今までの大会で1番良かった!楽しかった!と言っていただけるように運営一同頑張りますので、アングラーの皆様も思いっきり楽しんで、「白熱」して、「ライバルに釣り勝つ」してください
2. 鱸魂2025ルールと注意点
今年の鱸魂は、昨年大会ルールがベースになっております!
ですが、皆様の意見を元にルールや当日のスケジュールに若干の変更がございますので、毎年参加してるし大丈夫だよ〜!という方も今一度、ご確認いただければと思います…
今年の大会ルールは…
シーバス2本の合計全長!
最低ウェイインサイズは50cm!
となっております!
競技ルールは昨年大会同様!メーターオーバーのシーバス1本に、60cm2本で釣り勝ててしまうのがこのルールの怖いところ…
ですが、サイズも数も、確実に抑えた選手に栄光が輝きます
とはいえ…例えばメーターオーバー1本で惜しくも入賞を逃したアングラーさんはこう思うはず…
「こんなにいい魚釣ったのに
わかります…私もアングラーですので…そのお気持ちとってもよくわかります…
まだ詳細はお伝えできませんが、2本の合計全長での総合表彰の他にも、特別賞を色々とご用意させていただく予定です!
最後まで諦めずに、力の限りでシーバスを釣ってきていただければ嬉しいです!
例年、ウェイイン方法やキーアイテムの使い方、写真の撮り方などで残念ながら失格…となってしまう選手も少数ながらいらっしゃいます
細かなウェイインの方法等、以下URLからご確認いただけますので、今一度チェックをお願いいたします
開催のお知らせURL https://www.fimosw.com/u/k4vkeeskuf/6cc13c2w6uxnk8
レギュレーションURL https://www.fimosw.com/u/k4vkeeskuf/6cc13c2y79bgvo
ご不明な点がございましたら、大会運営へお問い合わせください!ご対応いたします
お問い合わせはTBFC公式LINE、Xアカウント、instagram公式アカウントまで!
ルールの説明、釣り可能エリアの説明含め
明日9/27の15:50〜 オンラインにて開会式を執り行います!
X、instagramのTBFCアカウントにて配信予定ですので、是非ご視聴くださいませ!
※今年は事前エントリーいただきました選手様は会場に直接いらっしゃる必要はございません!直接釣り場へ向かっていただいてオッケーです!
もちろん、16時の大会スタート前に釣った魚は無効といたします。
※今年は当日エントリーも受け付けております!参加費は2,500円、現金のみでのお取り扱いとなります!エンジョイさかな祭り会場内、TBFCブースに、9/27 10時〜16時までにお越しください!お釣りの無いよう、ご協力頂けますと幸いです…。
3. 今年は超豪華!物販&ノベルティ
さて…今年もTBFCブースにてグッズの販売を行います!!
後ほどご紹介するオリカラアウトスター120sに加え…
Tシャツ、ステッカーの販売がございます!!

運営の私が言うのもなんですが…めちゃくちゃカッコよくないですか!?
それもそのはず…Tシャツ、ステッカーのデザインは、ネオストリート×モードのアパレルブランド、KAVANE Clothing様にデザイン提供をいただきました
KAVANE Clothing様のXアカウントはこちら!
https://x.com/kavane_clothing?s=21&t=gRmr92QH2b_iTPpw5Nb_7w


Tシャツは釣りは勿論、普段使いもバッチリのデザイン!
ステッカーもタックルボックスはもちろん、どこにでも貼りやすい2デザインのラインナップ!
Tシャツは4,500円、ステッカーは各500円となっております!
※現金のみでのお取り扱いとなりますので、ご注意ください
各サイズ数量には限りがあります!両日販売数となり次第終了になります。
ご購入予定の方、大変申し訳ございませんが、お釣りのないようご協力頂けますと幸いです。
そして、皆様にお配りするノベルティステッカーも、KAVANEClothing様デザイン
こちらも超クールに仕上がっておりますので…
当日をお楽しみに!
4. TBFC×BlueBlue第二弾!アウトスター120sオリカラ、スターゲイザー!
それでは最後に…
BlueBlue×TBFC コラボ企画第二弾!!
アウトスター120s 鱸魂オリジナルカラー
『スターゲイザー』
のご紹介を…!! 第二弾のカラーを担当させて頂くことになり、とにかく意識したこと…
「東京湾を攻略する為の、東京湾のことだけを考えたカラーにしよう!」
でした…
外灯のLED化がより進む東京湾エリア、いわゆる"白明暗"が台頭してきてるな…と。
そんな白明暗でやけに効くなぁ、と感じていたブラックをベースにしたカラーが欲しい!
けどあんまりプロパーカラーに無い…
と言うわけで今回のスターゲイザーのベース色は黒!となりました。
ハイプレッシャー化する東京湾奥河川の大規模明暗で、竿抜けになるポイントまで飛ばせるアウトスター120s
それに白明暗で効く東京湾特化カラーがあったらめっちゃ良いのでは!?
とはいえ、ただ黒いだけではピーキー過ぎる…!もっと色んなギミックを…
と考えていた結果、東京湾攻略要素マシマシの、今までには無い!?カラーになった!と思っております
(大変ご無理を言って塗っていただきました…本当にありがとうございました…)
まずはスターゲイザー(星を見上げる者)の名前の由来となった、レッドグローの飛ばし!

通常のグリーングローよりも弱目の発光のレッドグローを、飛ばしで入れることで
真っ黒のボディーにグローのアピール力をプラス、オールマイティに使えるように…!
(エリアトラウトでは定番のレッドグロー飛ばし、どうしてもシーバスルアーで欲しかったんです…)
沖の表層を泳ぐアウトスターを見上げたシーバスへ、星空のように光ってアピールします!
ボディ側面にはマグマホロ!
黒ベースにマグマホロ…この組み合わせめちゃくちゃ良くないですか…??ナイトゲームはもちろん、デイゲームでもいけちゃう…!
ナイトでも常夜灯や月明かりに反射してナチュラルなアピール!
そしてテール部にはブルーグローのバイトマーカー!
グローというと、効果的な場面が絞られる印象があるかと思いますが、今回のオリカラはグローを入れすぎずに、どんな状況でも使いやすくなっているかと思います!
濁り潮やベイトが多過ぎる状況も多い東京湾エリアでは、グローのアピール力は唯一無二になる!はずです
長くなりましたが、そんなスターゲイザー、
もう一つの意味がありまして…
「夢追い人」!!!
だそうです
釣りロマンを感じる名前だなあ、ということで命名が決定いたしました!
前回のオリカラガボッツ、「ポラリスライム」に引き続き、天体関連なのも個人的推しポイントです(?)
さて…少々長くなりましたが、とにかくこれだけ想いを込めさせていただきましたスターゲイザー…
どうか皆様のお力添えのもと、このカラーで沢山の釣果を…!
何卒、よろしくお願いいたします!
※販売は9/27.28両日実施いたします。
数量には限りがございます。確実販売数量に達し次第終了となりますのでご注意ください。
転売目的でのご購入は禁止とさせて頂きます。
事前購入券をお買い求めいただきました方は、当日会場にてお渡しいたします。(お渡しは両日可能です。TBFCスタッフへお声がけください。)
さいごに
今回大会も、数多くのメーカー様にご協賛頂いております。
ご協賛いただきましたメーカー様、参加してくださる選手の皆様、この場を借りて改めてお礼申し上げます。
さて…今年の鱸魂2025も開戦まであと少し…!!!!
毎年ドラマチックな展開、驚愕の釣果などなど…
本当に運営陣我々も驚きが隠せないような胸熱な展開続きの鱸魂!!!
今年はどんな熱い勝負になるのか、今から超!楽しみです
今年も白熱して、たくさん釣ってきてください!
それでは会場でお会いしましょう!!!
以上!くらまえでした!
P.S 今年は会場にて当日エントリーも受付…!悩まれているそこのアングラー様!まだまだご参加、可能ですよ…
- 9月26日 20:13
- コメント(0)
コメントを見る
T.B.F.C.公式さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 7 時間前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース