プロフィール
ジュンキ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:31157
QRコード
▼ はじめまして!
- ジャンル:日記/一般
はじめまして!ジュンキと申します。
これまで釣りログ放置していましたが釣りに行ったらちゃんと書いていこうと思います。
好きな釣りは磯からのヒラスズキ、ヒラマサです。東京住みですが主に房総半島に通っています。
さてはじめての釣行記ですが2月の頭にヒラスズキ狙いで後輩と2人で南房総に行ってきました。1月の半ば位からヒラスズキの釣果が聞こえてきていたので荒れた日を見計らって突撃してきました。まず朝一のポイントは満員御礼で荒れているけどぎりぎり釣りはできる感じ。1人マルをあげている方はいましたが、どうもヒラは釣れていない様子。そこでしばらく移動すると10匹以上のヒラとマルをストリンガーにかけている集団を発見!ちょうどポイントから帰るご様子だったのでポイントにいれてもらうことに。すると数投すると私の竿にアタリが!水面まで浮かせましたがフックアウト。70くらいのマルでした・・・するとすぐに後輩が竿を曲げている。
ヒラスズキゲット!彼は去年の春くらいからヒラを狙い続けていましたがようやく初ヒラゲットすることに成功しました。

そうしているうちにわたしも81センチと70位のマルを追加。

後輩は65のヒラを追加。ヒットルアーは2人ともロウディー130F。ガチャ荒れの磯ではロウディーが圧倒的に使いやすい。
その後さすがに釣れなくなったのでポインンとを開けて再度入り直すと私がヒラの50くらいのとマルの70くらいのを追加。ロウディーの蒸着メッキの反応がよかったです。久しぶりの入れ食いを味わいとても満足いく釣りになりました。
これからも釣りに行ったらちょくちょく更新していくのでよろしくお願いします!
これまで釣りログ放置していましたが釣りに行ったらちゃんと書いていこうと思います。
好きな釣りは磯からのヒラスズキ、ヒラマサです。東京住みですが主に房総半島に通っています。
さてはじめての釣行記ですが2月の頭にヒラスズキ狙いで後輩と2人で南房総に行ってきました。1月の半ば位からヒラスズキの釣果が聞こえてきていたので荒れた日を見計らって突撃してきました。まず朝一のポイントは満員御礼で荒れているけどぎりぎり釣りはできる感じ。1人マルをあげている方はいましたが、どうもヒラは釣れていない様子。そこでしばらく移動すると10匹以上のヒラとマルをストリンガーにかけている集団を発見!ちょうどポイントから帰るご様子だったのでポイントにいれてもらうことに。すると数投すると私の竿にアタリが!水面まで浮かせましたがフックアウト。70くらいのマルでした・・・するとすぐに後輩が竿を曲げている。
ヒラスズキゲット!彼は去年の春くらいからヒラを狙い続けていましたがようやく初ヒラゲットすることに成功しました。

そうしているうちにわたしも81センチと70位のマルを追加。

後輩は65のヒラを追加。ヒットルアーは2人ともロウディー130F。ガチャ荒れの磯ではロウディーが圧倒的に使いやすい。
その後さすがに釣れなくなったのでポインンとを開けて再度入り直すと私がヒラの50くらいのとマルの70くらいのを追加。ロウディーの蒸着メッキの反応がよかったです。久しぶりの入れ食いを味わいとても満足いく釣りになりました。
これからも釣りに行ったらちょくちょく更新していくのでよろしくお願いします!
- 2013年2月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 16 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント