プロフィール

フェザーステーション
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:78821
QRコード
▼ 秘密基地〜の山登り(*´∀`*)その➀
- ジャンル:日記/一般
昨日、一昨日の親父に借りる予定のプレジャーボートでのオフショアジギングは日本海の波が高い為に断念(;´Д`)
…久々の船長予定も友人達に申し訳ないが断念を告げた…
予定変更して、釣りはやらないが浜松に居る幼なじみの実家の男の秘密基地で…バイク談義、自転車(マウンテンバイク)の談義、彼はバイクのエンジニアなので…めちゃくちゃ…詳しい…乗ってたバイクも1000ccのスーパースポーツ始めスゲーのが多い(;´Д`)…俺みたいな中免クラスとはレベルが違うが楽しい話が出来る…
実家に置いてるWR250も人気が有り、廃盤だがハイオク仕様の早いバイクだ…イジッてある(*´∀`*)…俺の愛車古いSR400は瞬時にちぎられる(笑)まぁバイク談義も程々に山登りの話になる…日本海の豊かさを誇る屋根に登る予定で登山ルートをモニターで確認しながら決めていく…標高は1000m程度…高低差はキツイ…実はこの周辺には国の特別天然記念物のイヌワシの生息域でもある、コウノトリ、イヌワシ、兵庫北部の日本海側は高い山々に囲まれ、広葉樹が多い原生林が多い…杉や桧木等の針葉樹が少ないから腐葉土が体積し、樹木の根が地中奥深くまではびこり山を形成する、この豊かな自然こそが都会には育めない強いシーバスを育む、素晴らしい環境を少し紹介したいと感じます。実は世界の冒険家!!植村直己さんの故郷こそ我々の故郷と同じなんです(*^^*)
兵庫県はどうしても神戸や姫路や西宮等が有名ですが…北部って凄く凄く魅力的な場所なんです。
関東に来ると感じた…北部を皆様は知らない…兵庫って広いから…
朝の車の気温は7度でした…寒い(笑)
では、出発です…以後道中や山頂の報告を又致します(*´∀`*)
- 2023年5月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 12 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント