プロフィール
booz
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:166401
QRコード
シーバスという魚がわからない
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
人生初、「最初から最後までシーバスを狙う釣行」をしてきました。
先に結果を書くと、惨敗です。
これまで狙って釣ったことのない魚なだけに、「釣れる」というイメージがまるで湧かない、というか「分からない」というのが本音。
根魚にしろフラットにしろ、ある程度経験のある釣りでは「釣れる場所」「釣れるタイミング…
先に結果を書くと、惨敗です。
これまで狙って釣ったことのない魚なだけに、「釣れる」というイメージがまるで湧かない、というか「分からない」というのが本音。
根魚にしろフラットにしろ、ある程度経験のある釣りでは「釣れる場所」「釣れるタイミング…
- 2016年6月28日
- コメント(5)
癒やしを求めに行ったら修行させられたでゴザル
- ジャンル:釣行記
- (EXSS-66XUL, メバル, PALMS Expression)
最近フラットが調子悪い…
あまり良くないイメージを引きずりすぎると、なんとなく今後の釣りに影響が出そうな気がして、ちょっと気分を変えようかと。
癒やしを求めて、久々にメバルに遊んでもらうことに。
また、これからシーバスも頑張ろうということで、巻きの釣りについてのリハビリを兼ねて。
最近はボトムの釣りばっ…
あまり良くないイメージを引きずりすぎると、なんとなく今後の釣りに影響が出そうな気がして、ちょっと気分を変えようかと。
癒やしを求めて、久々にメバルに遊んでもらうことに。
また、これからシーバスも頑張ろうということで、巻きの釣りについてのリハビリを兼ねて。
最近はボトムの釣りばっ…
- 2016年6月26日
- コメント(0)
もしかして:スポーニング
こんにちは!
昨日の感覚を忘れないうちにミノーを投げに行きたくて、ちょっと天気は悪いですが、いつもの川に出撃しました!
少し暗いうちから入って、朝マヅメを狙う作戦です!
相棒は、昨日の釣りでミノーとの相性を見せつけてくれたサーフスター ライトクラス!
サスケのアカキンを結んで、ポイントに向かいます!
……
昨日の感覚を忘れないうちにミノーを投げに行きたくて、ちょっと天気は悪いですが、いつもの川に出撃しました!
少し暗いうちから入って、朝マヅメを狙う作戦です!
相棒は、昨日の釣りでミノーとの相性を見せつけてくれたサーフスター ライトクラス!
サスケのアカキンを結んで、ポイントに向かいます!
……
- 2016年6月23日
- コメント(1)
小さなブレイクスルー
- ジャンル:釣行記
- (マゴチ)
初めは信じられなかったんです。
10cmを超えるようなプラスチックの模型に魚が食いついてくるなんて…(booz回想録 第34節より)
…あ、どうも僕です。
仕事終わって、15時過ぎから釣行。
上げ潮は苦手なんですが…克服したいと思い、怠い体に鞭打ってふらっとフラット出撃。
ポイントインは15:30頃。
何人…
10cmを超えるようなプラスチックの模型に魚が食いついてくるなんて…(booz回想録 第34節より)
…あ、どうも僕です。
仕事終わって、15時過ぎから釣行。
上げ潮は苦手なんですが…克服したいと思い、怠い体に鞭打ってふらっとフラット出撃。
ポイントインは15:30頃。
何人…
- 2016年6月22日
- コメント(0)
我が釣行に一投の無駄なし
- ジャンル:釣行記
- (マゴチ)
【本日の経過】
03:35 ポイントイン
03:43 撤収
…何しに行ったんだろう…?
---------
天候不順や仕事の都合で、最近釣りに行けていませんでした。
で、金土と久々に竿を出したのはいいものの、ワンキャスト・ワンゴミ(草とか海藻とか)というザマで釣りにならず、両日とも手痛いボーズ…
せめて「潮が悪い」「腕…
03:35 ポイントイン
03:43 撤収
…何しに行ったんだろう…?
---------
天候不順や仕事の都合で、最近釣りに行けていませんでした。
で、金土と久々に竿を出したのはいいものの、ワンキャスト・ワンゴミ(草とか海藻とか)というザマで釣りにならず、両日とも手痛いボーズ…
せめて「潮が悪い」「腕…
- 2016年6月21日
- コメント(1)
何より重要なのは「ポイントの見切り」だった
最近、比較的よく釣れていたのであんま意識していなかったんですが。
この釣り、まず第一に「ポイントをしっかり選定する」というのが非常に重要みたいですね。
ターゲットが回遊魚でないだけに。
魚の居場所を通せれば、それこそ入れ食いになることもありますが、一方で場所を間違えれば音沙汰無し、なんてこともあるよう…
この釣り、まず第一に「ポイントをしっかり選定する」というのが非常に重要みたいですね。
ターゲットが回遊魚でないだけに。
魚の居場所を通せれば、それこそ入れ食いになることもありますが、一方で場所を間違えれば音沙汰無し、なんてこともあるよう…
- 2016年6月12日
- コメント(1)
波のない釣果
- ジャンル:釣行記
- (マゴチ)
先日放流した57cmを回収しに。
今日は早く帰って夜勤の準備をしなきゃなので、まだ暗い3時過ぎにエントリーし、早め撤収のプラン。
…なんと、例によってすでに先行者が二組…
今日こそは一番乗りだと思っていたのですがorz
先行者の間に入ってキャスト。
サーチベイトは頼れるガルプ!パルスワーム。
数投するも、反応無し…
今日は早く帰って夜勤の準備をしなきゃなので、まだ暗い3時過ぎにエントリーし、早め撤収のプラン。
…なんと、例によってすでに先行者が二組…
今日こそは一番乗りだと思っていたのですがorz
先行者の間に入ってキャスト。
サーチベイトは頼れるガルプ!パルスワーム。
数投するも、反応無し…
- 2016年6月11日
- コメント(0)
「いま俺に必要なモノ」がわかった
- ジャンル:釣行記
- (マゴチ)
今日も朝練です。
昨日は今ひとつだったのですが、今日は果たして?
4時20分ころキャスト開始。
俺も人のこと言えないですが、ナンデこの時間にこんなに人いるのでしょう…?
とりあえず、魚の状態を測るモノサシとしてガルプ投入。
ゴンっ!
一投目からおチビちゃんが元気よく食ってきました。
これは幸先ヨシ!
とりあえ…
昨日は今ひとつだったのですが、今日は果たして?
4時20分ころキャスト開始。
俺も人のこと言えないですが、ナンデこの時間にこんなに人いるのでしょう…?
とりあえず、魚の状態を測るモノサシとしてガルプ投入。
ゴンっ!
一投目からおチビちゃんが元気よく食ってきました。
これは幸先ヨシ!
とりあえ…
- 2016年6月9日
- コメント(2)
振り返ってみれば、分かりやすかった
飽きずにフラット。
ちょい寝坊して4時半にエントリー。
今日もショートロッドの近距離スタイルで臨みました。
結論からいうと、正直イマイチ…
・バイトが少ない
・バラシが多い
・食いが浅い or 変なとこに掛かってる
という状況で、どうも魚の戦闘モードが中途半端だった気がします。
ポイントイン直後、最…
ちょい寝坊して4時半にエントリー。
今日もショートロッドの近距離スタイルで臨みました。
結論からいうと、正直イマイチ…
・バイトが少ない
・バラシが多い
・食いが浅い or 変なとこに掛かってる
という状況で、どうも魚の戦闘モードが中途半端だった気がします。
ポイントイン直後、最…
- 2016年6月8日
- コメント(1)
近距離キャストでも釣果は出せる!
さて、月曜の朝練。
いつもの川も、土日に叩かれまくっているだろうことは容易に想像がつきます。
おそらく激渋と思われるこの状況でなんとか魚が出せれば…との思いで出撃!
今日はタイムリミットを7時に設定し、3時半から開始。
クーラーボックスは持たず、キープを考えずにリミットまで行きます。
月曜だというのに、相…
いつもの川も、土日に叩かれまくっているだろうことは容易に想像がつきます。
おそらく激渋と思われるこの状況でなんとか魚が出せれば…との思いで出撃!
今日はタイムリミットを7時に設定し、3時半から開始。
クーラーボックスは持たず、キープを考えずにリミットまで行きます。
月曜だというのに、相…
- 2016年6月6日
- コメント(1)
最新のコメント