プロフィール

嶋田仁正

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (12)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (1)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (15)

2018年 5月 (10)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (6)

2017年11月 (2)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (6)

2016年11月 (6)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (13)

2014年11月 (12)

2014年10月 (15)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (17)

2013年12月 (8)

2013年11月 (8)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (14)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (8)

2012年11月 (14)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (15)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (12)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (11)

2011年11月 (14)

2011年10月 (17)

2011年 9月 (17)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (11)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (13)

2010年12月 (17)

2010年11月 (21)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (12)

2010年 8月 (20)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (7)

2010年 5月 (13)

2010年 4月 (11)

2010年 3月 (9)

2010年 2月 (10)

2010年 1月 (14)

2009年12月 (12)

2009年11月 (14)

2009年10月 (11)

2009年 9月 (14)

2009年 8月 (9)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (14)

2009年 5月 (10)

2009年 4月 (12)

2009年 3月 (17)

2009年 2月 (13)

2009年 1月 (11)

2008年12月 (14)

2008年11月 (12)

2008年10月 (17)

2008年 9月 (13)

2008年 8月 (12)

2008年 7月 (17)

2008年 6月 (15)

2008年 5月 (10)

2008年 4月 (15)

2008年 3月 (17)

2008年 2月 (16)

2008年 1月 (18)

2007年12月 (17)

2007年11月 (15)

2007年10月 (17)

2007年 9月 (12)

2007年 8月 (9)

2007年 7月 (12)

2007年 6月 (15)

2007年 5月 (15)

2007年 4月 (15)

2007年 3月 (19)

2007年 2月 (13)

2007年 1月 (19)

2006年12月 (20)

2006年11月 (17)

2006年10月 (15)

2006年 9月 (14)

2006年 8月 (21)

2006年 7月 (11)

2006年 6月 (16)

2006年 5月 (11)

2006年 4月 (9)

2006年 3月 (10)

2006年 2月 (13)

2006年 1月 (21)

2005年12月 (8)

2005年11月 (9)

2005年10月 (13)

2005年 9月 (11)

2005年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3272
  • 昨日のアクセス:440
  • 総アクセス数:15044655

釣り納め

2014年は激動の1年でした・・
なんせ超忙しかった・・。
そんな2014年も、残すところあと12時間ちょっと。
大晦日は天候が今ひとつ・・という事なので、とりあえず釣り納め釣行を、1人でひっそりと行ってきました(笑)
定番のブリームは、ロケにかこつけて終わったので、やはり最後はシーバスという事で。
風邪はまだ完…

続きを読む

東京湾釣り納め

2014年の東京湾釣り納めをすべく・・
やってきたのは木更津「宮川丸」。
シーバスは乗り合いはやっておらず、チャーターになります。
人数や金額は頭割りです。
ホームページにて確認して下さい。
仲間内でも良し、SNSを利用して仲間を募るのも良し。
なにせ船が大きいので、普段使用しているシーバスロッドの短めでも全然…

続きを読む

ランカー便に搭乗しま〜す♪

噂のランカー便・・
乗ってきました(笑)
木更津の宮川丸さんのシーバスチャーター便です!
富士山綺麗〜〜〜〜〜!
でも寒い〜〜〜〜〜!
しかし思ったほど風が吹かなくてラッキー〜〜〜〜!
今回は乗船前から嫌な話が・・
「昨日までは80〜90がボッコボコだったんだけどね〜、西風が吹くと水温が下がるんだよね〜」
。…

続きを読む

色んな富津

めっちゃ楽しい富津のゲーム。
北東10数メートル・・
南西10数メートル・・
そして今回の無風・・(初のアクアライン風速0m)
何が一体いいんでしょうか?
まさかのヒラセイゴ(笑)
ルアーは名前が決まりたてホヤホヤのジャッカル新作ミノー。
シンキングなのに・・レンジ30cm未満でも使えるという・・
今年の富津は…

続きを読む

おっさん仕様

言ってしまえばおっさんが使用すれば、全てがおっさん仕様になります(笑)
去年に続き今年も♪
水力発電(笑)
今回も極厚ですが、この上に超極厚があります。これを着る時の注意点ですが、あまりに暑いので汗を吸わせる意味でもシャツを一枚着て下さい。そうすれば帰りの車の中で快適に過ごせます(笑)
しかし中々手に入…

続きを読む

iPhone6とiPad Air

悩みに悩みましたが、結局iPhoneとiPadを更新。
サイズが大幅に変わるので、ケース他のアイテムが全てパー(笑)
特に痛いのが防水ケース・・。
1万円超えですからね・・こちらは買うかどうか悩み中。
とりあえずデータ移行はスムーズに終わったので、まずはパワスワードの乱打に追われます(笑)
そんな中・・昨年は行け…

続きを読む

今年最後の山陰釣行

今年最後の3連休。
今回は釣りは置いといて・・家族サービスが目的。
まずは初日、かみさんと宮島デート♪
その夜は家族団らんで食事をし、ちょっと出掛けてくる・・
と、山陰へ出発(笑)
1日だけ時間を貰いました・・。
この時期の中海界隈は、ボートシーバスが大爆発します。
勿論、陸っぱりも同様ですが、やはり数釣…

続きを読む

いつものぶっつけロケ

11月16日(日)13:00から、ポイント八木店様にてイベントを開催いたします。当日はシーバスのみならず、ブリームに関してもテクニックやリグ選択のキモなどをご紹介。
・・・のついでに、ジャッカル動画ロケ(笑)
来春発売予定の新作ミノーです。
ゆらぎ・・同調・・スウィッチャーを目指し・・
新ウェイトシステムを採用…

続きを読む

自由なロケ希望

年内の動画ロケも、残すところあと数回。
GOALが近づいてきました・・。
今回もガッチガチな縛りのあるロケです。
何の縛りもないロケは「対決2」以来ありません・・。
ラインナップは充実してるんですけどね(笑)
さて・・この超多忙な時期に会社は創立記念日。
遠慮なく休ませて頂きます(笑)
今回のロケ、妙に皆が優…

続きを読む

調べるっていいね

今年最後の自由時間での広島帰省。
名目はカミさんの誕生日。
結婚記念日には帰れなかったので、せめてもの償いです(笑)
でも・・
やらねばならない事もあり・・結局は釣りに行く訳で。
帰ってすぐは超短時間釣行。
満潮から下げのポイントへ、干潮間際へ入りその1投目・・
いきなりゴチン(笑)
レスポンダーをひったく…

続きを読む