プロフィール
JINKAI
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:93781
QRコード
▼ ブログ開始のご挨拶
- ジャンル:日記/一般
Fimo 会員の皆さん、はじめまして。
GT-BIOメタルルアーの輸入販売代理店JINKAI(ジンカイ)です。
本日より、公式ブログ「メタルルアーの固定観念を解き放つ!」をスタートいたします。
「GT-BIO」は、中国のメタルルアーメーカーのオリジナルブランドです。
日本ではまだほとんど知られていませんが、アメリカ、EU、ロシア、オーストラリア、南米、アジアなど世界20カ国以上の国々で、既に多くのアングラーに愛用されています。
日本のアングラーにとって、メタルルアーは、重いので「根がかりが多い」「すぐに沈んでいく」「専用タックルが必要」など、マイナスイメージが先行し、敬遠されがちなカテゴリーです。
そこで、当ブログでは、GT-BIOでの実釣レポートを中心に、メタルルアーの基本や長所、威力をしっかりとお伝えし、まずは皆さんがもっているメタルルアーへの固定観念を払拭することからはじめていきたいと思います。
当ブログは、沖縄在住のフィールドスタッフ 耕平 がメインとなりますが、他のフィールドスタッフからのレポートも交えながら、メタルルアーの魅力をとことんお伝えしていきます。
また、チーム&コミュなどの活動においては、fimo会員の皆さんと一緒になって、新たなルアーフィッシングの醍醐味を味わえるような企画を準備していますので、どうぞご期待ください。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
JINKAI 運営責任者 川村 仁
当ブログ内での掲載記事・発言内容に対する責任は、JINAKIにあります。
ご不明な点等ございましたら、お気軽に下記までご連絡をお願いいたします。
JINKAI
愛知県名古屋市北区平安通1-19大善ビル2F
電話 052-915-1157
Mail info@jinkaidsc.co.jp
GT-BIOメタルルアーの輸入販売代理店JINKAI(ジンカイ)です。
本日より、公式ブログ「メタルルアーの固定観念を解き放つ!」をスタートいたします。
「GT-BIO」は、中国のメタルルアーメーカーのオリジナルブランドです。
日本ではまだほとんど知られていませんが、アメリカ、EU、ロシア、オーストラリア、南米、アジアなど世界20カ国以上の国々で、既に多くのアングラーに愛用されています。
日本のアングラーにとって、メタルルアーは、重いので「根がかりが多い」「すぐに沈んでいく」「専用タックルが必要」など、マイナスイメージが先行し、敬遠されがちなカテゴリーです。
そこで、当ブログでは、GT-BIOでの実釣レポートを中心に、メタルルアーの基本や長所、威力をしっかりとお伝えし、まずは皆さんがもっているメタルルアーへの固定観念を払拭することからはじめていきたいと思います。
当ブログは、沖縄在住のフィールドスタッフ 耕平 がメインとなりますが、他のフィールドスタッフからのレポートも交えながら、メタルルアーの魅力をとことんお伝えしていきます。
また、チーム&コミュなどの活動においては、fimo会員の皆さんと一緒になって、新たなルアーフィッシングの醍醐味を味わえるような企画を準備していますので、どうぞご期待ください。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
JINKAI 運営責任者 川村 仁
当ブログ内での掲載記事・発言内容に対する責任は、JINAKIにあります。
ご不明な点等ございましたら、お気軽に下記までご連絡をお願いいたします。
JINKAI
愛知県名古屋市北区平安通1-19大善ビル2F
電話 052-915-1157
Mail info@jinkaidsc.co.jp
- 2012年2月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント