プロフィール
運頼みアングラー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:79068
QRコード
▼ 2019 釣果 14
- ジャンル:釣行記
早起きしてしまい予報では雨風が強く駄目だろうなぁと考えておりましたが雨はパラパラと降る感じだったので投げてくるか!と子供のミニバスの時間までの2時間半朝練してきました
実家の下は波被っているだろうから波浪の影響が和らぐであろう場所へ行きましたがあいにく風と波で濡れるの覚悟で開始です
ヘッドランドの南側で投げ始め数投目にバイトがあり合わせましたがラインが風で膨らんでいてアワセミス
今日はラインの膨らみも考えてブラック10に710ロッドの組み合わせ
それでも投げる角度を間違うとやり辛いコンディション
バレットシンカーを21gから28gに変え大分マシになったのだが魚からのコンタクトが無くやりにくい北側で流れとヨレのある場所を立ち位置変えながら風と対角線上に打っていくと待ってましたのアタリ‼︎
手前では無く30mくらい先だったのでヒラメだろうなぁと思ったのですがやたらと下に突っ込もうとする引きにアイナメかぁと思いきややはり元気の良いヒラメでした
ガッツリ丸呑みですが掛かりがやはり浅かったです
今日はテトラにラインが膨らみリグを2個ロストしたがボラは跳ねてイワシが確認できる魚にとっては良いコンデションだったのだと思う
ロストもしたが気分良く朝練を終える事が出来た
帰宅後測ったら50ありませんでした
48cm
子供を送ってから実家で食べるのに下ろして道具もメンテしてあげたので迎えまでゆっくりしたいと思います
おわり
ヒラメ 8
ソゲ 7
マゴチ 7
アイナメ 4
- 2019年7月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント