プロフィール
じまくん
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:165991
QRコード
▼ 狩野川中流域で釣れたのは。。。
狩野川中流域。
大潮の満潮で水深1.数メートルのシャローエリア。
近くの川辺では吹奏楽部等による野外公演が行われ
演奏が聴ける素敵な場所。
そんな場所でのナイトゲーム。
小魚の通り道にコモもカウンターを投げて
ゆっくり巻いているとヒット。
エラ洗いをせずに下に突っ込む。
手前まで寄せてチヌであることを確認。
ネットを用意していると針が1本しかついていないことに気づく。
やべぇと思った瞬間にエラ洗いされてフックアウト。
ランディング寸前だったこともありものすごい敗北感。
場所を移動して河口から数km。
水深が1mない淡水エリアの橋の明暗へ。
コモモカウンターで表層を狙うも反応なし。
ベイトもいなさそうだったので
シンペンに変えて
ボトムにつけてうかけてを繰り返しながら明暗に入れていくと
1投目でヒット。
引き応えからして結構良いサイズのシーバスだと思っていたら
どうもエラ洗いをしない。。。
けど、引きがすごいし
チヌでもない。
寄せてみてびっくり。

61cmのコチ!
下流域のシャローエリアでコチならうなずけますが
まさか中流域で。。。
狩野川シーバスの先輩にLINEで教えたところ
「それはやばいよ」
と、一言。
淡水域のコチがどんな味がするのか試してみたかったけど
元気が良かったのでリリース。
釣り人のいない”元”リバーシーバスの聖地狩野川。
なんか大変なことになってます。
~タックルデータ~
ロッド:アブガルシア ソルティーステージ KR-X
ボートシーバス SBS-702M-KR
リール:ダイワ 18カルディアLT2500-XH
ライン:ヤマトヨテグス ストロング8 1号
リーダー:ヤマトヨテグス ナイロンショックリーダー 20LB
ルアー:ダイワ レイジー95S
大潮の満潮で水深1.数メートルのシャローエリア。
近くの川辺では吹奏楽部等による野外公演が行われ
演奏が聴ける素敵な場所。
そんな場所でのナイトゲーム。
小魚の通り道にコモもカウンターを投げて
ゆっくり巻いているとヒット。
エラ洗いをせずに下に突っ込む。
手前まで寄せてチヌであることを確認。
ネットを用意していると針が1本しかついていないことに気づく。
やべぇと思った瞬間にエラ洗いされてフックアウト。
ランディング寸前だったこともありものすごい敗北感。
場所を移動して河口から数km。
水深が1mない淡水エリアの橋の明暗へ。
コモモカウンターで表層を狙うも反応なし。
ベイトもいなさそうだったので
シンペンに変えて
ボトムにつけてうかけてを繰り返しながら明暗に入れていくと
1投目でヒット。
引き応えからして結構良いサイズのシーバスだと思っていたら
どうもエラ洗いをしない。。。
けど、引きがすごいし
チヌでもない。
寄せてみてびっくり。

61cmのコチ!
下流域のシャローエリアでコチならうなずけますが
まさか中流域で。。。
狩野川シーバスの先輩にLINEで教えたところ
「それはやばいよ」
と、一言。
淡水域のコチがどんな味がするのか試してみたかったけど
元気が良かったのでリリース。
釣り人のいない”元”リバーシーバスの聖地狩野川。
なんか大変なことになってます。
~タックルデータ~
ロッド:アブガルシア ソルティーステージ KR-X
ボートシーバス SBS-702M-KR
リール:ダイワ 18カルディアLT2500-XH
ライン:ヤマトヨテグス ストロング8 1号
リーダー:ヤマトヨテグス ナイロンショックリーダー 20LB
ルアー:ダイワ レイジー95S
- 2019年8月19日
- コメント(0)
コメントを見る
じまくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント