プロフィール
じまくん
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
カテゴリー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:94827
QRコード
▼ 久々の狩野川シーバス
普段私は大学院生として生活しているのですが
大学からあまり登校しないように
との連絡があり、
講義はすべてzoomを使ったリモートに。
在宅で何かをすることが多くなり
釣りができる時間が増えるかと思いきや、
作業効率が落ち、
その結果
土日まで何かしらダラダラとやるはめに。。。
釣りができないというグチはここまでにして
今年の狩野川は去年の台風や気候を
引きずっているような感じです。
去年、雪の量が少なかったせいで
狩野川の水の量がとても少なく
暖冬と4月も気温が下がらなかったせいで
稚鮎やハクの最盛期の時期が早くなってしまいました。
そして、梅雨。
雨が振りすぎて中流域は釣りができない。
(危ない)
そして、先週の日曜日。
土曜日小雨からの、日曜日曇りだったので
水量がある程度落ち着いただろうとおもい
狩野川の中流域へ出撃。
しかし、超増水と超激流のせいで
小魚1匹も確認することができず下流域へ移動。
下流域にある水門は流れが比較的穏やかになっていて
ハクの20~30匹くらいの群れを確認することができたので
水門の中にプガチョフコブラ、
チャグウォーカー
のトップウォーターを投げても反応がなかったので
スピナーベイトを投げ入れるとまさかのヒット。
スピナーベイトのワイヤーが
どのくらい強度があるのかわからなかったので
ベイトリールのクラッチを使い
ラインを出しながらゆっくりとファイトしキャッチ。

スピナーベイトを丸呑み。

良い感じのサイズ。
今回はバス用のスピナーベイトを使いましたが
シーバス用のスピナーベイト出ないですかね?
ランカーシーバスがかかっても大丈夫なくらいの
太いワイヤーを使ったやつ。
出ないかなぁ~
ロッド:アブガルシア ソルティーステージ KR-X Baitfinesse Custom SBFC-745MLS-KR
リール:アブガルシア ロキサーニBF8
ハンドル:SLP WORKS RCSB カーボンクランクハンドル95mm
ハンドルノブ:SLP WORKS Iシェイプザイオンノブ
ベアリング:SLP WORKS SLPWマイクロBBキット
ライン:バークレイ スーパーファイヤーラインクリスタル 1.2号
リーダー:バークレイ トライリーンZ 16LB
ルアー:ジャッカル デラスピン 3/8oz
大学からあまり登校しないように
との連絡があり、
講義はすべてzoomを使ったリモートに。
在宅で何かをすることが多くなり
釣りができる時間が増えるかと思いきや、
作業効率が落ち、
その結果
土日まで何かしらダラダラとやるはめに。。。
釣りができないというグチはここまでにして
今年の狩野川は去年の台風や気候を
引きずっているような感じです。
去年、雪の量が少なかったせいで
狩野川の水の量がとても少なく
暖冬と4月も気温が下がらなかったせいで
稚鮎やハクの最盛期の時期が早くなってしまいました。
そして、梅雨。
雨が振りすぎて中流域は釣りができない。
(危ない)
そして、先週の日曜日。
土曜日小雨からの、日曜日曇りだったので
水量がある程度落ち着いただろうとおもい
狩野川の中流域へ出撃。
しかし、超増水と超激流のせいで
小魚1匹も確認することができず下流域へ移動。
下流域にある水門は流れが比較的穏やかになっていて
ハクの20~30匹くらいの群れを確認することができたので
水門の中にプガチョフコブラ、
チャグウォーカー
のトップウォーターを投げても反応がなかったので
スピナーベイトを投げ入れるとまさかのヒット。
スピナーベイトのワイヤーが
どのくらい強度があるのかわからなかったので
ベイトリールのクラッチを使い
ラインを出しながらゆっくりとファイトしキャッチ。

スピナーベイトを丸呑み。

良い感じのサイズ。
今回はバス用のスピナーベイトを使いましたが
シーバス用のスピナーベイト出ないですかね?
ランカーシーバスがかかっても大丈夫なくらいの
太いワイヤーを使ったやつ。
出ないかなぁ~
ロッド:アブガルシア ソルティーステージ KR-X Baitfinesse Custom SBFC-745MLS-KR
リール:アブガルシア ロキサーニBF8
ハンドル:SLP WORKS RCSB カーボンクランクハンドル95mm
ハンドルノブ:SLP WORKS Iシェイプザイオンノブ
ベアリング:SLP WORKS SLPWマイクロBBキット
ライン:バークレイ スーパーファイヤーラインクリスタル 1.2号
リーダー:バークレイ トライリーンZ 16LB
ルアー:ジャッカル デラスピン 3/8oz
- 2020年7月14日
- コメント(2)
コメントを見る
じまくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | この時期の干潟は1級の場所と時合を釣る必要が |
---|
1月25日 | 渋いヒラスズキゲーム 自分なりの釣り方 |
---|
登録ライター
- ヨコヨコはタイミングとリール…
- 40 分前
- 有頂天@さん
- 5/0フックは小さい??
- 23 時間前
- ケンスケさん
- 転ばぬ先のスパイク
- 1 日前
- rattleheadさん
- サーフヒラメで釣れないときに…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- プリスポーンから
- 2 日前
- 平田孝仁さん
- 裂波奮闘記
- 3 日前
- こいのぼりさん
- 大橋川シーバス 底を取って巻…
- 6 日前
- 西村さん
- 干潟アフター
- 6 日前
- タケさん
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 10 日前
- ワカメマニアさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- びっぐへっどしょーとぼでぃ
- ヨッシーユッキー
-
- 真冬のランカー,やっと来た!!
- リレイズ・トム
最新のコメント