プロフィール
じぃーじ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:18715
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
▼ ウェーダー(ブーツ部)補修
- ジャンル:釣り具インプレ
昨晩、久々に干潟へ行ったのでウェーダーを干そうとしたところ
以前補修した個所がダメになっているのを発見。

接着剤を剥がす

プライマー:通常コーキングや塩ビ管に使う
(本当に良いのかは?)

今回購入したゴム接着剤

これは仕事で使う防水テープ(片面)

ゴム接着剤を塗ったところ

防水テープを張り付け+さらに ゴム接着剤


今回、初めて使うゴム接着剤の耐久性に期待。
以前補修した個所がダメになっているのを発見。

接着剤を剥がす

プライマー:通常コーキングや塩ビ管に使う
(本当に良いのかは?)

今回購入したゴム接着剤

これは仕事で使う防水テープ(片面)

ゴム接着剤を塗ったところ

防水テープを張り付け+さらに ゴム接着剤


今回、初めて使うゴム接着剤の耐久性に期待。
- 2010年10月6日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント