プロフィール

じぃーじ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:18415

検索

:

タグ

タグは未登録です。

QRコード

ウェット補修2

  • ジャンル:釣り具インプレ
先日 膝と尻部の専用ボンドで補修が終わり 
耐久性が気になり早速検証しに磯へ
通常の着脱、約5時間の磯歩き、水泳3m×2回
今日ウェトが乾いたので みてみました。
画像では切れ目が気になりますが 下から指で押し上げても
開かず とりあえず合格ですね。
話は少し変わり 通常内部をこの様に乾かしています
乾いた…

続きを読む

ウェット補修

  • ジャンル:釣り具インプレ
2/28釣行で タカシのウェットが膝・尻部 損傷したため
近所のサーフショップへ行き ウェットボンド を購入
税込み 840円
コレを使うが初めてなので 持参したウェットを見せ
レクチャーしてもらいました。
ボンドを塗って乾かし圧着との事でした。
まず 尻部に関しては ボンディング(こう言ってました)で
十分効…

続きを読む

中古セミドライスーツ

  • ジャンル:釣り具インプレ
何もわからず、ウェットスーツを買ってしまい
当然の事ながらスーツ内部に水が入ってきます
磯ヒラで泳ぐつもりはないのですが なんせ超寒がり(特に足指)
なので、色々物色しておりました
オークション即決で購入したのが これです
自分の覚え書き用で
【商品名】 オニール SKIN HAMMER セミドライスーツ 5×3�特に冷…

続きを読む

磯用ギア

  • ジャンル:釣り具インプレ
磯ヒラをやるにあたって 今回こんなものを揃えました。
ネットで吊るし購入 サイズは2L
ウェットタイプで ジッパーは背中、手首、足首 裏起毛なし
超寒がりなくせにウェットタイプを購入してしまった。
セミドライスーツ(裏起毛付き)を現在物色中
インナーは
裏起毛付き 
上から モンベル製 帽子(ニット帽の代…

続きを読む

ヒラ鱸 の為の準備

  • ジャンル:釣り具インプレ
湾奥でのウェーディングを数年やってきてが
最近は釣りから遠ざかっていた
理由は 
①年齢による体力の衰え
②地震
③我が家に子犬がきて世話をしていたこと、等の理由で
「もう やめてもいいかな」
なんて 思っていました。
アクティブに釣りの行かなくなって約3年
そんな生活をしていたところ
暮れの12月中旬
磯ヒラ…

続きを読む

ウェーダー(ブーツ部)補修

  • ジャンル:釣り具インプレ
昨晩、久々に干潟へ行ったのでウェーダーを干そうとしたところ
以前補修した個所がダメになっているのを発見。
接着剤を剥がす
プライマー:通常コーキングや塩ビ管に使う
       (本当に良いのかは?)
今回購入したゴム接着剤
これは仕事で使う防水テープ(片面)
ゴム接着剤を塗ったところ
防水テープを張り付…

続きを読む