プロフィール
SAKIGAKE
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:3218
QRコード
▼ 荒川上流で巨大コイ捕獲!
- ジャンル:釣行記
昨日は、埼玉県の鴻巣市にある荒川上流へ遡上シーバスを求めて釣行してきました。
流れの速い水深2メートル程度のポイントで、水質は、かなりのクリア。ベイトも豊富で、遡上シーバスが居れば、何とかフックアップできるであろう期待のポイント。
流れが早いために、水流ができており、目ぼしいサラシの中にサーチベイトのロザンテをドリフト。そんなイメージで第1投目をキャストしました。
ゆっくりとアタリを確認しながら、ドリフトさせて巻いていると、3投目くらいで軽いコンッ!というバイト!
すかさずロッドをあおると、特に反応なし。
何か居るな!と感じて同じ場所を次の4投目もリトリーブすると、いきなり先ほどとは違った強烈なバイトが襲ってきました!
ゴンッ!グググッ!
みるみるうちにロッドが引き込まれ、ラインブレイク寸前までベイトのドラグが出ていきます。
ミディアムのロッドが極限まで弧を描き、今までには味わったことのないモンスター級のファイトの始まりです!
ググググッ!
やばっ!これ上がらない!デカすぎる!
その引きは、想像を絶するファイトで、そこら辺の魚とは明らかに違う押さえ込まれるような桁違いの引き。
ハンドルを巻いても一向に動じず、ドラグばかり出て、こちらまで来る気配が全くありません。
とりあえず疲れさせようと思い、どんどんラインを出して、スプールの芯が見えてきたところで、これはやばいと思い、ゆっくりとロッド全体のアオリを入れながら、巻き始めました。
もうそれは、魚を寄せるというよりは、思い荷物を引っ張る感じ。
ゆっくりとラインブレイクに注意しながら足元まで寄せるのに掛かった時間、なんと20分。壮絶な死闘の末に上がってきたのが、このモンスター。

バックリとロザンテを咥えた巨大野ゴイでした。
コイって小魚食べるの?フィッシュイーター?
震える手で魚体を押さえ、ゆっくりと計測タイム...。
しかも、フック曲がってるし...。こんなの重すぎて持てないよ...。よくロッド折れなかった...。

手が震えすぎて上手く計測できなかったので、メジャーが少し右にズレてしまいましたが、正確には60(ロクマル)超え!
こんなもモンスター級釣ったの初めてでした。
シーバス狙うつもりが、なぜか外道でロクマル巨ゴイ。
恐るべし荒川...。

最近では、この辺りでイノシシも出るみたいなので、釣りに行く方は、くれぐれも注意してくださいね!
見かけても絶対に近づかないようにお願いいたします!
流れの速い水深2メートル程度のポイントで、水質は、かなりのクリア。ベイトも豊富で、遡上シーバスが居れば、何とかフックアップできるであろう期待のポイント。
流れが早いために、水流ができており、目ぼしいサラシの中にサーチベイトのロザンテをドリフト。そんなイメージで第1投目をキャストしました。
ゆっくりとアタリを確認しながら、ドリフトさせて巻いていると、3投目くらいで軽いコンッ!というバイト!
すかさずロッドをあおると、特に反応なし。
何か居るな!と感じて同じ場所を次の4投目もリトリーブすると、いきなり先ほどとは違った強烈なバイトが襲ってきました!
ゴンッ!グググッ!
みるみるうちにロッドが引き込まれ、ラインブレイク寸前までベイトのドラグが出ていきます。
ミディアムのロッドが極限まで弧を描き、今までには味わったことのないモンスター級のファイトの始まりです!
ググググッ!
やばっ!これ上がらない!デカすぎる!
その引きは、想像を絶するファイトで、そこら辺の魚とは明らかに違う押さえ込まれるような桁違いの引き。
ハンドルを巻いても一向に動じず、ドラグばかり出て、こちらまで来る気配が全くありません。
とりあえず疲れさせようと思い、どんどんラインを出して、スプールの芯が見えてきたところで、これはやばいと思い、ゆっくりとロッド全体のアオリを入れながら、巻き始めました。
もうそれは、魚を寄せるというよりは、思い荷物を引っ張る感じ。
ゆっくりとラインブレイクに注意しながら足元まで寄せるのに掛かった時間、なんと20分。壮絶な死闘の末に上がってきたのが、このモンスター。

バックリとロザンテを咥えた巨大野ゴイでした。
コイって小魚食べるの?フィッシュイーター?
震える手で魚体を押さえ、ゆっくりと計測タイム...。
しかも、フック曲がってるし...。こんなの重すぎて持てないよ...。よくロッド折れなかった...。

手が震えすぎて上手く計測できなかったので、メジャーが少し右にズレてしまいましたが、正確には60(ロクマル)超え!
こんなもモンスター級釣ったの初めてでした。
シーバス狙うつもりが、なぜか外道でロクマル巨ゴイ。
恐るべし荒川...。

最近では、この辺りでイノシシも出るみたいなので、釣りに行く方は、くれぐれも注意してくださいね!
見かけても絶対に近づかないようにお願いいたします!
- 2018年6月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 23 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。