プロフィール
ジャーク
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:70056
QRコード
▼ 釣るまで帰らねぇ~
- ジャンル:釣行記
皆様お久しぶりでございます。
前回のログ(釣行)から20日以上も釣りに行けずに、悶々とした日々を過ごしていたのですが、やっと釣りが出来ました。
それでは、簡単な釣行記です。
↓の画像は8月7日の後輩K君の釣果です。

この日は、このシーバスの1回のアタリしか無かったそうですが、この1回のアタリをしっかりキャッチまで持ち込んだK君は流石です
↓の画像は、今年から私の勤める会社に配属になったOちゃんが8月23日にキャッチした70UPです。腹パンパンで綺麗なシルバー色をした見事な魚体のナイスシーバスでした。

このシーバスをキャッチしたOちゃんは、色んな釣りで色んな魚種を狙っているのですが、米代川本流のシーバスを狙うのは今年からでした。
雄物川ではシーバスを難なくキャッチしていたそうですが、米代川でもキャッチしたいと釣行を重ねていたのですが、バイトは有るもののキャッチ出来ない日々が続いていました。
そして、昨日、遂にキャッチに至りました。
昨日の本流の状況は、数日前に降った雨の影響でちょっとだけ増水し水位が徐々に下がって来ている状況でした。
Oちゃんの入川場所は多少の濁りは有るものの流れが効いていて釣れそうな雰囲気でしたので、この場所をOちゃんに任せて私は対岸の下流に移動しました。
移動してOちゃんの見える場所でキャストしていると、鰓洗いの音が聞こえて来たのでOちゃんを見るとファイト中でした。キャッチ後電話で「70UPが釣れました」と言っていました。色々話をして「おめでとう」と言って電話をきりました。
私の心境は、メチャクチャ嬉しかったですし、ホッとしました。米代川本流のシーバスをOちゃんにキャッチして欲しくて一緒に釣行し釣れ無い日が7月中に数回続いていたので、本当に嬉しかったです。
Oちゃんナイスキャッチ
米代川初シーバスおめでとう
次は目指せランカーだよ
Oちゃんの感想は、米代川本流のシーバスはもっと簡単に釣れると思っていたそうです。
↓私が8月23日にキャッチした60UPです。

夜勤明けで眠くなり集中力も無くなり「今日は俺には釣れね」と、諦めて帰り際にちょっとだけこの場所で数投キャストして帰ろうとキャストしていたらヒットしちゃったシーバスです。
ヒットルアーはラダミノーでした。
黒翔さん\(^o^)/ラダミノーで釣れましたよヽ(^o^)丿
今回の釣行は{釣れるまで帰らね}で粘りに粘った釣行でした。実釣時間午前10時~午後6時。
Oちゃんも俺も{釣れでいがったなぁ}


本日も最後まで読んで頂きまして有り難う御座いました。
前回のログ(釣行)から20日以上も釣りに行けずに、悶々とした日々を過ごしていたのですが、やっと釣りが出来ました。
それでは、簡単な釣行記です。
↓の画像は8月7日の後輩K君の釣果です。

この日は、このシーバスの1回のアタリしか無かったそうですが、この1回のアタリをしっかりキャッチまで持ち込んだK君は流石です

↓の画像は、今年から私の勤める会社に配属になったOちゃんが8月23日にキャッチした70UPです。腹パンパンで綺麗なシルバー色をした見事な魚体のナイスシーバスでした。

このシーバスをキャッチしたOちゃんは、色んな釣りで色んな魚種を狙っているのですが、米代川本流のシーバスを狙うのは今年からでした。
雄物川ではシーバスを難なくキャッチしていたそうですが、米代川でもキャッチしたいと釣行を重ねていたのですが、バイトは有るもののキャッチ出来ない日々が続いていました。
そして、昨日、遂にキャッチに至りました。
昨日の本流の状況は、数日前に降った雨の影響でちょっとだけ増水し水位が徐々に下がって来ている状況でした。
Oちゃんの入川場所は多少の濁りは有るものの流れが効いていて釣れそうな雰囲気でしたので、この場所をOちゃんに任せて私は対岸の下流に移動しました。
移動してOちゃんの見える場所でキャストしていると、鰓洗いの音が聞こえて来たのでOちゃんを見るとファイト中でした。キャッチ後電話で「70UPが釣れました」と言っていました。色々話をして「おめでとう」と言って電話をきりました。
私の心境は、メチャクチャ嬉しかったですし、ホッとしました。米代川本流のシーバスをOちゃんにキャッチして欲しくて一緒に釣行し釣れ無い日が7月中に数回続いていたので、本当に嬉しかったです。
Oちゃんナイスキャッチ



Oちゃんの感想は、米代川本流のシーバスはもっと簡単に釣れると思っていたそうです。
↓私が8月23日にキャッチした60UPです。

夜勤明けで眠くなり集中力も無くなり「今日は俺には釣れね」と、諦めて帰り際にちょっとだけこの場所で数投キャストして帰ろうとキャストしていたらヒットしちゃったシーバスです。
ヒットルアーはラダミノーでした。
黒翔さん\(^o^)/ラダミノーで釣れましたよヽ(^o^)丿
今回の釣行は{釣れるまで帰らね}で粘りに粘った釣行でした。実釣時間午前10時~午後6時。
Oちゃんも俺も{釣れでいがったなぁ}



本日も最後まで読んで頂きまして有り難う御座いました。
- 2015年8月24日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 8 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 15 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント