プロフィール
ジャーク
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:71527
QRコード
▼ 凄腕初参戦Part.2
- ジャンル:釣行記
※下記は過去の記事ですが、[<span style="color: rgb(0, 0, 255);">釣りログの公開範囲]の設定に私のミスがありましたので、再投稿させて頂きます。
凄腕初参戦でやっと2本目が釣れましたので、簡単な釣行記です。
76cmと短いですが、体高があり太ったシーバスでした。重さは正確ではありませんが9kg位ありました。ファイト中に鮎を結構吐いていました。
今年は70UPが多く釣れましたが、80UPは数本で今シーズンの釣行が終わってしまいそうです。90UPが釣れていないのが悔しいですが、来シーズンへのヒントがたくさんあった2014年の釣行だったと思います。
今年はあと何回釣行に行けるか分かりませんが、寒さに負けずに行けたら良いなと思っています。
凄腕初参戦でやっと2本目が釣れましたので、簡単な釣行記です。
76cmと短いですが、体高があり太ったシーバスでした。重さは正確ではありませんが9kg位ありました。ファイト中に鮎を結構吐いていました。
今年は70UPが多く釣れましたが、80UPは数本で今シーズンの釣行が終わってしまいそうです。90UPが釣れていないのが悔しいですが、来シーズンへのヒントがたくさんあった2014年の釣行だったと思います。
今年はあと何回釣行に行けるか分かりませんが、寒さに負けずに行けたら良いなと思っています。

- 2014年11月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 今年一のランカーシーバス! |
---|
14:00 | 徳島 いはら釣具主催のシーバス大会イベント |
---|
10:00 | 人生初のブーツタイプのネオプレーンウェーダー |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント