プロフィール
Ryo
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- クロダイ
- キビレ
- チヌ
- 静岡サーフ
- ヒラメ
- 鮃
- 焼津サーフ
- 河口
- サゴシ
- サワラ
- 青物
- 富山湾
- 富山サーフ
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- シーバス
- スズキ
- アオリイカ
- エギング
- サバ
- ジグサビキ
- サビキ
- ワカシ
- モジャコ
- ツバイソ
- ワカナゴ
- ツバス
- タチウオ
- 太刀魚
- 富士サーフ
- シーバス
- 港湾
- 静岡港湾
- セイゴ
- フッコ
- カサゴ
- ガシラ
- アラカブ
- キジハタ
- アコウ
- ガシリング
- アラカビング
- ロックフィッシュ
- ボート
- チニング
- 河川
- ショゴ
- シオ
- ネリゴ
- カンパチ
- シイラ
- ペンペン
- 沼津サーフ
- ヤマガブランクス
- yamagablanks
- アーリープラス98H
- Earlyplus98H
- SLS
- スーパーライトショアジギング
- フラットフィッシュ
- イネゴチ
- ライトゲーム
- ライトソルトゲーム
- ブリ
- 釣りログキャンペーン
- ベイト
- ベイトリール
- ベイトタックル
- タトゥーラ
- ディアルーナ
- タトゥーラsvtw
- ディアルーナB96M
- ベイトフィネス
- メバル
- メバリング
- ボラ
- エギング
- コウイカ
- カマス
- カマシング
- ヒラスズキ
- ヒラセイゴ
- ヒラフッコ
- ナマズ
- 鯰
- トップウォーター
- ナマズゲーム
- オオモンハタ
- エソ
- ドブ川
- 静岡ドブ川
- 思い出フィッシュ
- ウナギ
- 鰻
- 買っちゃった
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- フィッシュマン
- fishman
- ブリストベンダバール
- bristvendavar
- ベンダバール
- vendavar
- ワインド
- シマノ
- SHIMANO
- バンタムMGL
- BantamMGL
- マゴチ
- Blue Current III 69/B
- ALPHAS AIR 7.2R
- タケノコメバル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:64022
QRコード
▼ ジグサビキの威力
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギング, ライトショアジギング)
昨日は夏休みを貰い深夜から太刀魚狙いでサーフへ。
初めてショアジギングをやる友人を連れて。
太刀魚の反応は皆無。
それどころか朝マズメでも青物釣れてるのすら見える範囲で1人、2人。。。
なんという渋さ。
聞いてはいたけどマジでダメじゃん。
こうなれば最終兵器のジギングサビキしかない!
と思ってヒラヒラ、スロー系のメタルジグにジグサビキをセット。
ボトムをネチネチやってると急に根掛かったかのような重さ。
いや、でも巻ける。
ゴミか?
いやいや、生命感はある。
渋い中竿が曲がってるので周りからも見られる。
恥ずかしい。。。
早くあがってきて-。
で、あがってきたのはこちら。
キミじゃない。
とはいえ何気に初魚種。
ジグはヒレに、サビキが尻尾にフッキングしてました。
早々に帰って頂き、気を取り直して再度キャスト。
ゆっくりしゃくってボトムネチネチ。
あたった!のった!
でも全然引かない。
次はこの子。付き合いよくて可愛いヤツ。
ここで朝マズメはタイムアップ。
1度家に帰り用事を済ませてお昼を食べて。
14時過ぎから炎天下のサーフへ(笑)
今度は細長いリア重心のジグにジグサビキ。
ボトム取りながらしゃくっているとヒット。
急に引かなくなって、ばれた?と思ったらまた引いて。
そうこうしててあがってきたのはこの子。
周りは釣れてない中、魚をちゃんと連れてきてくれるジグサビキ。
ルアーフィッシングという括りでは邪道な気しかしませんがボウズ逃れで投げたら色々釣れて楽しいです(笑)
- 2020年8月14日
- コメント(1)
コメントを見る
Ryoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント