プロフィール
有頂天
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:90496
QRコード
▼ 似た様な感じでも・・・
- ジャンル:style-攻略法
似た様な感じでも・・・

適材適所。
イグジスト2506。
流れの釣りに。ボトムは上げてる。でも中層は下げ。更に表層は上げ。
そんな三枚潮も分かる。三枚潮は巻いてると非常に気持ち悪いですがw
旧イグジスト2508。
MAXドラグ7kgは掛けた瞬間に橋脚から引っぺがすのに便利。
ルビアス2506。
メインリール。ダイワ特有の躍動感のある釣りに。
ロッドにセットして空回しで20回以上回っちゃうw
ルアーの挙動を把握するのに特化し、反転した魚のサイズまで分かる。
水面下20センチくらいを、ダート幅もこれまた20センチくらいで巻いていると後ろで反転を感じた。
ん?流れの変化は無いぞ?って言うか、むしろ流れは全く無いし。
そう言えば彼処にストラクチャーになるモノが沈んでたな・・・と、今度はちょっとだけレンジを入れて抜く。

リール選びって難しいですけどね。
個体差は無い様でいてある。
過去に失敗もあるので、同じ機種でも選ぶ時は慎重になります。
何台も回して、コレ!って奴に出会うまで。
正直言うと・・・旧型のイグジストが一番好き。

適材適所。
イグジスト2506。
流れの釣りに。ボトムは上げてる。でも中層は下げ。更に表層は上げ。
そんな三枚潮も分かる。三枚潮は巻いてると非常に気持ち悪いですがw
旧イグジスト2508。
MAXドラグ7kgは掛けた瞬間に橋脚から引っぺがすのに便利。
ルビアス2506。
メインリール。ダイワ特有の躍動感のある釣りに。
ロッドにセットして空回しで20回以上回っちゃうw
ルアーの挙動を把握するのに特化し、反転した魚のサイズまで分かる。
水面下20センチくらいを、ダート幅もこれまた20センチくらいで巻いていると後ろで反転を感じた。
ん?流れの変化は無いぞ?って言うか、むしろ流れは全く無いし。
そう言えば彼処にストラクチャーになるモノが沈んでたな・・・と、今度はちょっとだけレンジを入れて抜く。

リール選びって難しいですけどね。
個体差は無い様でいてある。
過去に失敗もあるので、同じ機種でも選ぶ時は慎重になります。
何台も回して、コレ!って奴に出会うまで。
正直言うと・・・旧型のイグジストが一番好き。
- 2013年7月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 12 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。