プロフィール

有頂天
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:91392
QRコード
▼ 屈辱!
- ジャンル:日記/一般
BLACK WATER
TERU
IN AMAZON
雑誌の付録と侮るなかれ、魚を釣る為のエッセンスが満載のDVDだ。
トップウォータープラグの使い方を知らない人が多い事、ジャークベイトはセッティングを出せないと・・・など、グサリと来る部分も多い。
ジャークベイトのセッティング。
つまり、動かし方。
全ての状況でただ巻きで魚が出せるなら問題無い。でも出せない状況があるから人はロッドワークを入れる。
そこはアングラーとしてのセンスを問われる領域。
「日本は魚影の問題もあって、本当にその動きが効いたのか、マグレで釣れたのか判断するのに時間が掛かる。」
DVDの中の言葉だが、正にそうだろう。
どういう動きが効くのか理解出来ると、マグレで釣れたのも分かる様になる。
マグレを狙ってその動きをさせたりする。それを意図してやるか、ただのマグレか?ではアングラーとしての理解度は天と地ほども違うだろう。
幸運にも、1時間ほど竿を振れる時間が出来た。
短い時間。ポイントが多い福田へ。
一箇所目で釣れるだろう・・・と、安易にエントリーしたが、釣っても釣ってもキビレ。
見切りを付け、二箇所目。
幸運な事にシーバスのライズ。
まずはトップウォータープラグから。でも雑になってしまう。
まだ魚の写真は貼ってないが、数日前にブラス100Fで釣ったばかり。何か飽きてる。
丁寧に攻めるより、大雑把に攻めて反応しろよ!的な感じ。当然、反応してくれない。
ベイクラップがあるから・・・とタカをくくって攻めたのが後を引き、そのままベイクラップでも見事にホゲる。
時間が無いのも悪い方向に転んだ。
まだまだライズが続く中、撤収。
セッティング、つまりその場のシーバスが好む動きを出せなかった。
「ジャークベイトはセッティングが出せないと、いくら良いルアーを使っても釣れない。」
TERUさんの言葉が激しく刺さり、凹んだままの納竿でした。
クソ〜!あそこの魚をミノーで叩き出すまで、トップの魚は封印だ!
TERU
IN AMAZON
雑誌の付録と侮るなかれ、魚を釣る為のエッセンスが満載のDVDだ。
トップウォータープラグの使い方を知らない人が多い事、ジャークベイトはセッティングを出せないと・・・など、グサリと来る部分も多い。
ジャークベイトのセッティング。
つまり、動かし方。
全ての状況でただ巻きで魚が出せるなら問題無い。でも出せない状況があるから人はロッドワークを入れる。
そこはアングラーとしてのセンスを問われる領域。
「日本は魚影の問題もあって、本当にその動きが効いたのか、マグレで釣れたのか判断するのに時間が掛かる。」
DVDの中の言葉だが、正にそうだろう。
どういう動きが効くのか理解出来ると、マグレで釣れたのも分かる様になる。
マグレを狙ってその動きをさせたりする。それを意図してやるか、ただのマグレか?ではアングラーとしての理解度は天と地ほども違うだろう。
幸運にも、1時間ほど竿を振れる時間が出来た。
短い時間。ポイントが多い福田へ。
一箇所目で釣れるだろう・・・と、安易にエントリーしたが、釣っても釣ってもキビレ。
見切りを付け、二箇所目。
幸運な事にシーバスのライズ。
まずはトップウォータープラグから。でも雑になってしまう。
まだ魚の写真は貼ってないが、数日前にブラス100Fで釣ったばかり。何か飽きてる。
丁寧に攻めるより、大雑把に攻めて反応しろよ!的な感じ。当然、反応してくれない。
ベイクラップがあるから・・・とタカをくくって攻めたのが後を引き、そのままベイクラップでも見事にホゲる。
時間が無いのも悪い方向に転んだ。
まだまだライズが続く中、撤収。
セッティング、つまりその場のシーバスが好む動きを出せなかった。
「ジャークベイトはセッティングが出せないと、いくら良いルアーを使っても釣れない。」
TERUさんの言葉が激しく刺さり、凹んだままの納竿でした。
クソ〜!あそこの魚をミノーで叩き出すまで、トップの魚は封印だ!
- 2013年7月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN












最新のコメント
コメントはありません。