プロフィール

有頂天

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:169
  • 総アクセス数:90603

QRコード

ラインについて

  • ジャンル:釣り具インプレ
釣りに行きたくても中々ままならない。

理由はコレがコレで・・・ではなく、コイツらがコレで・・・



チビは何故、左脚を上げているのか・・・


ラインについて。
使用ラインはコチラ。



トラウト用のマックスパワー0.6号とリーダーが12lb。

リーダーの素材については様々な用途に適したモノを選択。
自分はマズメ&デイゲーム、ミノーメインという事でナイロン素材。
理由は比重でしょうか。

日中にハクの群れにライズするシーバスを釣る時にはどうしてもルアーを潜らせたくない時がある。
そんな時にフロロ素材だと、どうしてもレンジが入り過ぎる場合がある。
表層での数センチのレンジの差が釣果に大きく影響がある事は皆さんもご存知かと思います。
もちろん、ルアーを変えれば良いだけですが、日中のハク攻略となると選べるほど有効なルアーが無いので・・・。

次は日中のハクこの事を書きます。

コメントを見る