ボートで300本越え編~多摩川浸かりんぐ編

  • ジャンル:釣行記
5日(金)
2ゲット1ニゴイ


タマゾン川へ一人浸かりに行ってまいりました。



最初は某橋の明暗から!

…ノーバイト






近くのシャロー場、通称こはる(笑)

…ここもノーバイト




下流へ移動しゆーき君と待ち合わせし再び入水!




流れとブレイクが重なるところあたりでようやく40クラスキャッチ



9KTpL9no68BMc8Hozvcd_480_480-6789d465.jpg

ブービーバード




ほぼ同じところで連発ヒット!!今回はちょっと大きいかも!!!




t92x9QKK6POi9nRoSsOE_480_480-56f0175d.jpg
と思ってたら70ぐらいの銀ピカなニゴイ。。。。(´Д`)ヌーン





そしてゆーき君にもヒット~



hFpG5veTejHpHydkV3CD_480_480-b0970475.jpg

エラ洗いの音が鈍くてサイズ良さげでしたが根に入られ痛恨のバラし



しばらくしU君も合流し三人で浸かりんぐ~



yBZaHGGbfDAfMWxZLhoi_480_480-67c9952c.jpg


流芯でローリングベイトにショートバイト2連続したので、吸い込みやすそうなスーサンに変えラインテンション緩めて流し込んで狙い通りに一発でゴンッ




N4tVWkg9zuuXSPQni5Vw_480_480-3a2d9648.jpg
60ぐらいかな!?ニゴイより引かなかったけど(笑)気持ち良い一匹でした








6日(土)
船中300本以上!!!?




田中君からの船検終了記念にシーバス&メバル調査に行きません?とのメールで急遽夜のボートシーバスへ行く事に♪



集まったメンバーは田中船長、保田君、ヒラツカ君、ゆーき君、自分の五人。


22時待ち合わせ翌日1時過ぎに出船……潮が予想外に引き船が陸に上がってました(笑)




多摩川から運河筋を数ヶ所廻るも夜光虫な悪水でセイゴクラスしか釣れずイヤ~な予感


3時過ぎに田中船長が『場所を大きく移動しましょう』との事でオープンエリア方面のポイントへ移動するとこれが正解で大フィーバー 田中君さすがだね~(´Д`)



XESSJ3h9NjOczNZoTp4f_480_480-35eef6e3.jpg
セイゴから50サイズぐらいがメインで延々釣れ続き…やがて夜明け





YGD2dF39HVshPOtua9Dd_480_480-d8091524.jpg
綺麗な朝焼けだぁ




疲れてるはずなのに鳥山でまた全員テンション上がったり





この日朝から仕事なキャスティング店員某氏は『早く帰ろうよ~』とか言いながらも




cMSEVnzNE4vTvnUrpNHu_480_480-f695b30e.jpg

寝ながらリーリング、 あんたも好きね(笑)





帰り際にアベレージ60upなボイルでさらにテンション上がりまたしてもバクバク



mYsYfHZueEXoBPeeXhDZ_480_480-93aacad1.jpg

釣り過ぎて壊れました(笑)



数えてないけど時間で考えると一人60本以上!?船中300本は余裕で釣れたんじゃなかろうか!?と言う結論に達しました。


これだけ釣って1人ガス代3500円は安すぎるいつもありがとうございますm(__)m


次は月末、富津目指せ90up便出航宜しくお願いしま〜す♪

コメントを見る