プロフィール

イワシン

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:163303

QRコード

モニター契約メーカー様 SALT-150x49.jpg

ドリフ70の実力

  • ジャンル:釣行記
皆が「釣れるよ」っと言うドリフ70を持って

昨晩ホームの旧江戸川へ釣行。

はじめて使うルアーなので、とりあえず釣れなくともスイムチェックや

飛距離の確認ができればと思い。

ポイントに到着して水面を確認するもボイル・うねりは確認できず。

さっそく投げてみると噂通りの飛距離。

「ジョイントタイプルアーは飛ばない」っという印象は無くなりました。

4.8gであれだけ飛べば魚は獲りやすい。

さてスイムチェックですが・・・暗くてよくわかりませんでした。

レンジですが、このポイントの水深ですが2m~1.5mくらいなので

カウントダウンとリトリーブスピードでほぼ上から下まで探れますね。

ホールもスローで落ちていくようなので流す釣りもアップからダウンまで

しっかり流せますね。

スローリトリーブで引いてくると「コン」っと当たりが、

どうやら魚はしっかり追ってきている様子。

また同じコースを引いてくるとまたもや当たりが!

テールで遊んでいるのかな?

そんな時仲間のアドバイスが頭をよぎる・・・

「バイトゾーンで軽くアクション加えると食ってきますよ」

ならばとバイトゾーンで軽くアクションを入れると・・・ガツン!ヒット!

おおっ!食ってきたぞ!

ドリフ初物なので、ついうれしくなりゴリ巻きで引っ張ってくると

ばらしてしまいました。

ヒットパターンはわかったので同上のことをすると即ヒット!

今度は慎重にやりとりして見事キャッチ成功。

wzkj65c4otnnb46egct6_480_480-0a4cec5c.jpg

なかなかのサイズ

よし爆釣させるぞ!っと再度キャストするも何故か当たりが

でない。

それから2時間ばかり色々ルアーチェンジして試すも当たりがでない。

ランガンしながら移動していると、良い潮目を発見!

そこで再度ドリフを装着して投げるとヒット!

ucayzht27kvzm69jp5sd_480_480-2f5d859d.jpg

チーバスですがしっかり食ってきました。

その後風も強くなり晩御飯で食った弁当に当たったようで腹痛が・・・。

友人も「寒い」っというので撤収しました。

次回は爆釣させるぞ!
 

コメントを見る