嬉しい外道

  • ジャンル:釣行記
先日、タチウオばかり釣ってもどうかと思い、シーバス狙いで早朝サーフウェーディングに行ってきました!


しかし、釣れたのはタチウオ…。
※写真はありません

タチウオに取り憑かれているのか?


そして、その日の夕方、タチウオをやっつけてやろうと、いつものポイントに行ってところ、先行のアジング師がサオを大きく曲げて、ドラグをジージー鳴らしているじゃありませんか!
で、様子を見ていると、揚がってきたのはコレ!
szfr6b4hj8ph2sybsrvt_690_920-d8e0655b.jpg
80近いサワラでした!
釣った方は、中々のテクニシャンのようでした!

私もすぐに隣で始めましたが、釣れたのはコレ!
3b5feyvswjoavpfg7gk5_690_920-204814ad.jpg
ESO!
おまえはいらないのよ!

と思いながら、早々に引き上げました。

そして昨夕、再びタチウオ狙いで行ってきました。

ポイントに着くと釣師はアジング師1名のみで、タチウオ師が全くいません。


嫌な予感がしましたが、ルアーを取り付け数投したところで、押さえ込むようなアタリがあったことから、タチウオと思い、数回アワセを入れリールを巻いてると何か様子が違う…。


そして、岸際にきた魚を見ると、茶色い魚体が…。

ESO...。

いや、少しひらぺったいじゃないですか!


ヒラメや!


と思い慎重に寄せて、ゲットすることができました!
vxt68cnvs6cbfny5tnp2_690_920-5d4599b5.jpg
47センチありました!


しかし、それ以降はタチウオのアタリもなく終了しました!


最近、外道や予定外の魚ばかりでしたが、これは嬉しい外道でした!


でも、そろそろシーバス釣りたいですな!










iPhoneからの投稿

コメントを見る