プロフィール

板さん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:68
  • 総アクセス数:316607
がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト

年初めは乗合ジギングから

  • ジャンル:釣行記
あけましておめでとうございます_(__)_


さてさて
年初は今年も娘の部活が有るため、鹿児島には行かず・・

元旦はNew Year駅伝をTV応援。

うちの藤原君は惜しかった!!
翌日の朝まですっかりHONDAは3位!
だと思ってたのに・・
なんか・・4位になってるし・・・あれ???


1/2は~






箱根駅伝の応援へ。
スタート地点をぶらぶら歩いていると知った顔やら、先輩後輩。
大学関係者の方達etc.,と会えるのでこれはこれで楽しいのです。


しかし。。。


まあ・・・・・


ご存知と思いますが、
我が母校 中大は無念の途中棄権失格・・(><


大変残念な結果に監督、関係者の方、選手の皆さんの事が
心配でなりませんが・・・
コレを気に新たな気持ちで頑張ってもらいたい!!!


ま、実際ドコが勝ってもおかしくない戦国駅伝時代なんですから。













自分はというと
1/3 にTB店長からいきなり・・
「バラムツ行きましょうよ~♪」

と誘われる。
行きたいのはやまやまだったのが、娘ほったらかして出動するわけにはいかないので無念の居残り(TT)



1/4は奥さんが出勤なので お留守番・・・(TT)

1/5は予定通りのシーバスジギング
船はRealにしようと思ってたんだけど人数が揃わないので
久々に乗合でつり幸さんにGO!




結果は・・・

え~40GETくらい・・(爆
もっと釣ってると思いますがバケツに突っ込んで
途中から数えるのがめんどくさくなった。

まあ、コツは知ってるので入れ食いでしたねっと。


ソル友の ゆうゆう も始めはコツがつかめず苦戦してましたが
途中から入れ食いモードになり初のシーバスジギングは堪能できたようです。


ちなみにココで言うコツですが・・
・しゃくっちゃダメ!
・基本デッドスローリトリーブ


横のカレントフィッシングを
縦でやるイメージ
を持ってやると
もの凄く釣果に結びつきますので ご参考に。

ま、一番いいのはRealの森田キャップの講義を受けに
行くのが一番ですけどね~♪






<タックル①>
ロッド:MEGABASS SHILVER SHADOW XX   SSXX60LJ
リール:セルテートハイパーカスタム2500R
ライン:ダイヤフィッシング ギガント PE 1.5号
リーダー:ダイヤアフィッシング ジョイナー フロロ3号
ヒットルアー Xeata  AFTER BURNER 60g

<タックル②>
ロッド:MEGABASS SHILVER SHADOW   SSX60MC
リール:アルファス103L
ライン:ファイアーラインクリスタル1.2号
リーダー:ダイヤアフィッシング ジョイナー フロロ3号
ヒットルアー TIMCO Ocean Dominator 60g







そして釣るのに夢中で自分と凄腕の写真がまたもや無し・・・


今年もこんな感じ?でがんばりまふよっと(w

コメントを見る

登録ライター