リベンジ!縦ジャーク‼

  • ジャンル:釣行記
前回は反省点の多い釣行で、1週間モンモンとしながらも…

問題点の修正…

と言うか…イメトレ♪

縦ジャークで…しかも、ボトム付近で喰ってきた魚は、強烈な引きで根に戻ろうとする。

TVで観た、オフショアのヒラマサジギンクの様に…喰ったら、岩礁帯に入られないように、一気に引き剥がす…的なイメージを頭に叩き込んで…


5月1日(火) 若潮

例年ゴールデンウイークは仕事の為、釣行出来ないけど…
今年は運良く火曜日が平日に当たったので、いつも通り火曜若洲会に参加。

朝マズメ、ポイントJでテツさん、むーたんさんと合流し、回遊を待ってみるが、反応が無い。

早々にポイントKに移動した、むーたんさん…

まさか、まさかの本日ファーストフィッシュをGET!\(^o^)/

3人の活性は上がるが、魚の活性は上がらず…その1本のみで、時間だけが過ぎていく…

ポイントTに入っているkazusanさんにメールしてみると、現在2バラしとの事。

今日は、まこまこさんも来ると言うことなので、そちらに移動してみる…

kazusanさん…アクシデントにより負傷した模様(>_<)

しかし、釣り再開…タフだ(笑)


kazusanさんと少し離れた所にヨレを発見したので僕も開始!

ヨレの向こうにサンダーブレードをキャスト…

数投目…ブレイクにゴリゴリっと当たった直後に…




ゴン!



と、引ったくる様なバイト!

良く引いたが、45㎝くらいの微妙なサイズ…


kazusanさんに報告しようと、遠くを見ると…やり取り中♪…しかもデカそう…

魚を持ったまま…時折、水の中に入れながら
…近くに行くと…


なかなかのサイズ…の…エイ…(^^;;

そこに丁度、テツさん、まこまこさん到着…で、皆でお手伝い♪

戦うkazusanさん!


…をバックにパシャり!(笑)



その後、まこまこさんが2本立て続けに釣り上げ…

僕も同じパターンで1本追加!…ルアーは久々の出番…コウメ70♪
サイズは、やはり45㎝くらい…



この日ノーバイトのテツさんを皆で応援(ひやかし)しながら、お喋り若洲会をしていると、なにやら雲行きが怪しくなってきて…


ザァーーーーーー……………


ここで、まこまこさんは御帰宅。

さすが…毎度…サッと来て…サクッと釣って…サッサと帰る…(^^;;


残った僕らは雨宿りがてら談笑♪

テツさん、むーたんさん、kazusanさんはこのポイントで、もう少し撃って帰ると言うのでココでお別れ。



さあ、ここからが本日のメインイベント♪

前回、前々回のリベンジだ!

1人駐車場に向かいがてら、ポイントJに立ち寄る…


南寄りの風が水面を波立たせる…上げ7分…

時間もないので、いきなり課題のモンキーを投入してみるが…(>_<)

念の為、ミノー…バイブ…鉄板…と横方向に引いてみても…やはり反応はない。


着いてるであろう場所は分かっている…

食欲がないのか…留守なのか…

最後にもう一度、縦の釣り…で、ダメなら帰ろう…



キャスト!

風と波でボトムが取れないが…カウントで、およそボトム…

ボトムからあまり離れない様に気をつけながら…


パーン…パーン…パーン…パーン…




グッ‼



きたっ!!(◎_◎;)


すかさず3回おい合わせを入れる!

下に突っ込もうとする魚を、強引にポンピングで巻き上げる…

もちろんドラグは一切出さない!


1週間イメージし続けたやりとりは…ものの見事に…







ジャーン♪



掛けるトコから、ランディングまでイメージ通り!


リベンジ達成‼の55㎝♪


調子にのって、次の1投目にヒットルアーをロストしたのは内緒ですが…σ(^_^;)


結果…3ヒット/3キャッチ


2釣行連続で、ヒットまで持ち込みながらランディングまで至らなかった縦の釣り…

このポイント特有かも知れませんが…イメージ通りの展開で獲れた1本は格別で、今後の釣りの幅が…広がった?かな?(笑)



次回は縦ジャーク復習編です♪



最近、こんなのにもハマってま~す\(^o^)/






ルアーリメイク♪

コメントを見る