プロフィール
髭ナース
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:125443
QRコード
▼ 雪降る中での磯ヒラ釣行
寒波と共に海は荒れ磯ヒラを求めて寒い中頑張って来ました。
家の周囲では雪は降ってなかったが道中は…

さらには海に着いても…

南国鹿児島といってもこんな天気になることも(笑)
そして強風とウネリが大きすぎるので、いつものポイントは諦めて、風裏に行くとウネリが小さすぎてサラシが薄い(;´д`)
場所選びに苦労して何とかポイントを絞る!
しかしヒラスズキは留守。
鳥が飛んでいるし青物でも狙おうとキャストを繰り返すが当たりなし(;´д`)
悩んだ結果、いつものポイントに1時間かけて場所移動。
やはり荒れすぎで波がデカイ(;´д`)
こりゃ釣りにならん!
さらに場所移動を繰り返す。
諦めて漁港内でヒラメでも狙おうと考えてキャスト。
しばらくして漁港から見える磯場のサラシが気になりそこへ移動。
いい感じのサラシだが…
とりあえず撃ってみる…
2投目でヒラスズキが水面を割ってでる!
手元に当たりは伝わってこなかったが、とりあえず合わすと重量感が伝わって来たので、さらに追いあわしを決める☆
足場の高い場所だったので、ゆっくりやりとりをして体力を奪う。そこから空気を吸わせてさらに体力を奪う。
それから余裕をもって足場の移動してキャッチしたのは60センチオーバー

初めての場所で釣るヒラスズキはサイズはそこそこでも嬉しいものがありますね☆

家の周囲では雪は降ってなかったが道中は…

さらには海に着いても…

南国鹿児島といってもこんな天気になることも(笑)
そして強風とウネリが大きすぎるので、いつものポイントは諦めて、風裏に行くとウネリが小さすぎてサラシが薄い(;´д`)
場所選びに苦労して何とかポイントを絞る!
しかしヒラスズキは留守。
鳥が飛んでいるし青物でも狙おうとキャストを繰り返すが当たりなし(;´д`)
悩んだ結果、いつものポイントに1時間かけて場所移動。
やはり荒れすぎで波がデカイ(;´д`)
こりゃ釣りにならん!
さらに場所移動を繰り返す。
諦めて漁港内でヒラメでも狙おうと考えてキャスト。
しばらくして漁港から見える磯場のサラシが気になりそこへ移動。
いい感じのサラシだが…
とりあえず撃ってみる…
2投目でヒラスズキが水面を割ってでる!
手元に当たりは伝わってこなかったが、とりあえず合わすと重量感が伝わって来たので、さらに追いあわしを決める☆
足場の高い場所だったので、ゆっくりやりとりをして体力を奪う。そこから空気を吸わせてさらに体力を奪う。
それから余裕をもって足場の移動してキャッチしたのは60センチオーバー

初めての場所で釣るヒラスズキはサイズはそこそこでも嬉しいものがありますね☆

- 2018年2月5日
- コメント(1)
コメントを見る
髭ナースさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント