プロフィール
髭ナース
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:124387
QRコード
▼ 釣具の値段は高いのか?
- ジャンル:日記/一般
気が付けば前回のログからかなりの月日が経過してました。
釣りには行っているが、ログを書く時間がなかった。
さて、年が明けて2019年モデルのリール等の発表があり、新しい道具を検討する人も多いのではないでしょうか?
道具を購入するのにぶち当たる壁。
金ですよね(笑)
金さえあれば何でも買える!
学生の頃はバイオマスターを使っていたけど、そこから少しずつ高値のリールに手を出していき、セルテートやキャタリナクラスのリールを使うようになった。
さて、今使っているセルテートクラスの値段はどう感じますか?
以前の自分なら「高い買い物した。」って感じるだろうが、いろんなリールを使ってわかったのは、「そんなに高くない。」って答えだった。
結婚前は年間130日程度は釣りをしてました。
釣行回数が多いとリールの耐久性が重要だったりしますよね?
安くても耐久性が低いとすぐに買い換えやパーツ交換で結果的に金がかかる。
セルテートを40,000円で計算機開始(笑)
40000(円)÷130(回)=307(円)
余裕で4年は使えているので
307(円)÷4(年)=76
1回の釣行で76円って安くないですか?
しかし、以前に比べて釣行回数は半分程度なので76×2=152
でも、メンテナンスにも金がかかります。
自分の場合は平均すると年間7000円のメンテナンス費用。
7000(円)÷65(回)=107
152+107=259
1回の釣りでリールで259円。
ロッドも40,000円程度と考える。
(ロッドはメンテナンス費用はなしとする。)
40000(円)÷4(年)÷65(回)=153
リール(メンテナンス込み)とロッド(メンテナンスなし)で1回の釣行が412円。
これだけで見ると安くないですか?
けれどこれはひとつのターゲットのタックルのみ(笑)
他のターゲット用のタックル揃えたらまた別料金ですね(笑)
自分の場合はシーバス兼ヒラメ、磯ヒラ、エギングの3タックル。
なので、412×3=1236円。
タックルだけだと1回釣行で約1,200円で楽しめる。
そして釣りにいくには他にもガソリン代や食費などが、1回の釣行で1,500円。
合計2,700円
パチンコやゴルフに比べると安い趣味だ。
しかし…
2,700円×65回釣行=175,500円
それプラスにルアーやフックやライン代…
他にもウェアやシューズやフロベスにウェーダー…
余裕で年間20万円オーバー…
この金額は嫁には知られたくないな(笑)
釣りには行っているが、ログを書く時間がなかった。
さて、年が明けて2019年モデルのリール等の発表があり、新しい道具を検討する人も多いのではないでしょうか?
道具を購入するのにぶち当たる壁。
金ですよね(笑)
金さえあれば何でも買える!
学生の頃はバイオマスターを使っていたけど、そこから少しずつ高値のリールに手を出していき、セルテートやキャタリナクラスのリールを使うようになった。
さて、今使っているセルテートクラスの値段はどう感じますか?
以前の自分なら「高い買い物した。」って感じるだろうが、いろんなリールを使ってわかったのは、「そんなに高くない。」って答えだった。
結婚前は年間130日程度は釣りをしてました。
釣行回数が多いとリールの耐久性が重要だったりしますよね?
安くても耐久性が低いとすぐに買い換えやパーツ交換で結果的に金がかかる。
セルテートを40,000円で計算機開始(笑)
40000(円)÷130(回)=307(円)
余裕で4年は使えているので
307(円)÷4(年)=76
1回の釣行で76円って安くないですか?
しかし、以前に比べて釣行回数は半分程度なので76×2=152
でも、メンテナンスにも金がかかります。
自分の場合は平均すると年間7000円のメンテナンス費用。
7000(円)÷65(回)=107
152+107=259
1回の釣りでリールで259円。
ロッドも40,000円程度と考える。
(ロッドはメンテナンス費用はなしとする。)
40000(円)÷4(年)÷65(回)=153
リール(メンテナンス込み)とロッド(メンテナンスなし)で1回の釣行が412円。
これだけで見ると安くないですか?
けれどこれはひとつのターゲットのタックルのみ(笑)
他のターゲット用のタックル揃えたらまた別料金ですね(笑)
自分の場合はシーバス兼ヒラメ、磯ヒラ、エギングの3タックル。
なので、412×3=1236円。
タックルだけだと1回釣行で約1,200円で楽しめる。
そして釣りにいくには他にもガソリン代や食費などが、1回の釣行で1,500円。
合計2,700円
パチンコやゴルフに比べると安い趣味だ。
しかし…
2,700円×65回釣行=175,500円
それプラスにルアーやフックやライン代…
他にもウェアやシューズやフロベスにウェーダー…
余裕で年間20万円オーバー…
この金額は嫁には知られたくないな(笑)
- 2019年2月17日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 15 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント