久々。

最近の陽気と水温の上昇で一気に好調となってきた遠州灘。

なんやかんや忙しく釣りに行くタイミングがなかなか取れないつつも久々週末ガッツリサーフしてきました。

日曜日はソルトモナーフ君とユウさんとコラボサーフ。ナーフ君がSOGE!
私ESO!
ユウさん夕方こっそりHIRAME!

なんだこの寂しさ.....クソぉぉ....


でFacebook見てると遠州アングラーの釣果がもりもり...
悔しいので本日の夜勤前サーフへGO


AM3:30現場着
この時期4時には視認できるぐらい明るいので頑張って早起き♪

アングラーは遠くに少しだけ....

とりあえず良さげな地形があったので開始。

スリットがあって1箇所深くなっているけどそれでもやはり浅めなのでハウル14g アクシオン ぶっ飛び君 あと噂のシリテンジグをローテーション。

下げ潮が早まり左のカレントと潮の流れがいい感じにぶつかりヨレまくってる美味しいとこにシリテンジグをフルキャスト。

ボトムをとってゆっくり巻きレンジがうきすぎないようたまに止めたりしていると、ストップからの巻はじめでいいバイト♪

久しぶりの重量感とドラグの音にドキドキしながら巻き巻きで無事ランディング。


6fcymwfgse8fdodp9g2z_690_920-b1cc944d.jpg

n7jfjoy6ai3rb64n9bcv_690_920-7745e5b3.jpg

yes♪
やっとゲットしたヒラメ51cm

その後少しコースを変えてやるとまたバイトがあるものの乗らず。

潮止まりまでやるものの嫁さんの買い物付き合えコールにより終了としました。

とりあえずやっとスタートラインに立てたかな....

ついでに帰宅して計り直したら54cmでした。
te8rdenpoy57w7d35eph_518_920-e5d77c86.jpg

あんまり変わらんか....(笑)

買い物ついでにルアー買ってくれるらしいので頑張って買い物付き合ってきます♪



iPhoneからの投稿

コメントを見る

兵道 哲也さんのあわせて読みたい関連釣りログ