プロフィール
keita
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:142604
QRコード
▼ イカメタルのアイデア小物
- ジャンル:釣り具インプレ
イカメタルに行きたい!!
日々、イカ釣りの病と奮闘中です。
予定が少し先なので、ちょっとした小ネタを書きたいと思います。
皆さんは【中錘+エギ】の時にどんな仕掛けパーツでしょうか?
私の中で、ほぼ100パーセントの物があるのでご紹介します。
まず、このリグで重要なのが【仕掛けの絡みを減らす】【錘を簡単にチェンジ】。この2つが上げられます。
多くの人は【三つ又サルカン】だと思いますが、私はowner製の【スナップ付ダブルローリングサルカン】(←名前を忘れました)です。
使い方は一番下の写真の通りです。緑がメインラインからのリーダー。スナップに錘を付けて、赤がエギを結ぶリーダーです。
ダブルローリングサルカンのちょっとした長さが、天秤の役目をして絡みを防いでくれます。
さらに、アカイカがヒットした後の強烈なローリングを、ダブルサルカンの効果でショックを和らげてくれます。
更に、さらに、このリグ一番の利点は、メインラインリーダーとエギリーダーが一直線になる事です!!これによりアタリがダイレクトに伝わります。
タイラバに例えるなら流行の【誘導式】ですね!!
ちょっとしたアイデアが釣果に繋がるので、読んでくれた方で興味があれば是非とも試して下さい。
余談ですが、先日ダイワの営業担当者と話す機会があり、オリカラのイカメタルの話しをしました。
来年の新色に期待します!!

日々、イカ釣りの病と奮闘中です。
予定が少し先なので、ちょっとした小ネタを書きたいと思います。
皆さんは【中錘+エギ】の時にどんな仕掛けパーツでしょうか?
私の中で、ほぼ100パーセントの物があるのでご紹介します。
まず、このリグで重要なのが【仕掛けの絡みを減らす】【錘を簡単にチェンジ】。この2つが上げられます。
多くの人は【三つ又サルカン】だと思いますが、私はowner製の【スナップ付ダブルローリングサルカン】(←名前を忘れました)です。
使い方は一番下の写真の通りです。緑がメインラインからのリーダー。スナップに錘を付けて、赤がエギを結ぶリーダーです。
ダブルローリングサルカンのちょっとした長さが、天秤の役目をして絡みを防いでくれます。
さらに、アカイカがヒットした後の強烈なローリングを、ダブルサルカンの効果でショックを和らげてくれます。
更に、さらに、このリグ一番の利点は、メインラインリーダーとエギリーダーが一直線になる事です!!これによりアタリがダイレクトに伝わります。
タイラバに例えるなら流行の【誘導式】ですね!!
ちょっとしたアイデアが釣果に繋がるので、読んでくれた方で興味があれば是非とも試して下さい。
余談ですが、先日ダイワの営業担当者と話す機会があり、オリカラのイカメタルの話しをしました。
来年の新色に期待します!!

- 2013年9月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント