プロフィール
keita
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:141977
QRコード
▼ マゴチ遠征
- ジャンル:釣行記
【6月19日釣行記】
最近、ボトムワインドを良く耳にします。
フラットフィッシュには効果あると思いますが、個人的には好きではありません。
同船のアングラーは自分を含めて10人。
ワインドをセットしているが多く、ボトムワインドの人気が解ります。
自分の釣り方は、イカメタル用のロッドを使い、フォールでアタリを掛けていくスタイルです。
ジグヘッドの重さや、ワームの形状を変えながらローテーションします。
強風大荒れの中で頑張り7匹。
竿頭は11匹でワインドがメインの人です。
やはりワインドなのか…?
ちょっと検証が必要みたいです^^;


最近、ボトムワインドを良く耳にします。
フラットフィッシュには効果あると思いますが、個人的には好きではありません。
同船のアングラーは自分を含めて10人。
ワインドをセットしているが多く、ボトムワインドの人気が解ります。
自分の釣り方は、イカメタル用のロッドを使い、フォールでアタリを掛けていくスタイルです。
ジグヘッドの重さや、ワームの形状を変えながらローテーションします。
強風大荒れの中で頑張り7匹。
竿頭は11匹でワインドがメインの人です。
やはりワインドなのか…?
ちょっと検証が必要みたいです^^;


- 2016年6月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント