プロフィール
keita
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:139821
QRコード
▼ 富山湾・アカムツジギング
- ジャンル:釣行記
【2月1日釣行記】
初の富山湾!アカムツジギング!!
念願の釣行が本日、実現しました。
港に付くと、以上気象と言いたくなるほどの暖かさ。ジグのチョイスより、服装に悩みます。
船をチャーターして6人で出船。
1流し目からのファーストヒットはスルメイカ。
その後小アラが1匹。
場所を変えてオニカサゴ1匹。
次は、本名アカムツのポイントへ。
スロースキップを細かくローテーションして探ります。
グローの強さ。ジグの形状・カラー。釣り方も、ピッチの回数やステイさせる時間を変えて、シャクリの幅や強さも変えます。
いったい何パターンの釣りを試した事か??
引き出しを全て使ったので完敗です。でも、清々しさもあります。
同船の人にはアタリがあった様です。ベテランの皆さんに釣れないなら、自分は無理でしょう(^^;)
でっかいスルメイカ1杯で、富山湾を後にするのでした…。
【tackle】
ヤマガブランクス・ シーウォーク63ML
リール・シマノ オシアジガー1501H
ライン・バークレイ ファイヤーライン1.2号
リーダー・DUEL フロロリーダー20lb
【ルアー】
・ディープライナー スロースキップFB150g

初の富山湾!アカムツジギング!!
念願の釣行が本日、実現しました。
港に付くと、以上気象と言いたくなるほどの暖かさ。ジグのチョイスより、服装に悩みます。
船をチャーターして6人で出船。
1流し目からのファーストヒットはスルメイカ。
その後小アラが1匹。
場所を変えてオニカサゴ1匹。
次は、本名アカムツのポイントへ。
スロースキップを細かくローテーションして探ります。
グローの強さ。ジグの形状・カラー。釣り方も、ピッチの回数やステイさせる時間を変えて、シャクリの幅や強さも変えます。
いったい何パターンの釣りを試した事か??
引き出しを全て使ったので完敗です。でも、清々しさもあります。
同船の人にはアタリがあった様です。ベテランの皆さんに釣れないなら、自分は無理でしょう(^^;)
でっかいスルメイカ1杯で、富山湾を後にするのでした…。
【tackle】
ヤマガブランクス・ シーウォーク63ML
リール・シマノ オシアジガー1501H
ライン・バークレイ ファイヤーライン1.2号
リーダー・DUEL フロロリーダー20lb
【ルアー】
・ディープライナー スロースキップFB150g

- 2014年2月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 41 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント