プロフィール
keita
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:142218
QRコード
▼ 5月ラストジギング
- ジャンル:釣行記
【5月31日釣行記】
5月最後のジギング釣行です。
最近の状況は、かなり深い所に、ベイトのイワシが逃げ込んだようです。
魚がイワシを突き上げて鳥山が起こり、イナダ~ブリ。マダイが狙えるとの事です。
マダイを狙って出船しました。
ここから始まるイナダ地獄。
春のマダイ釣りで効果的だった【ゆっくりただ巻き】は、ベイトに付いたマダイには遅すぎるようで、キャプテンからは【もっと早く】のアドバイスです。
しかし、このスピードではイナダの餌食になります…。
キャプテンは、TOPのキャスティングでイナダ~ワラサを連発!!
横目で見ていると飽きないので、ただ巻きも苦になりません。
アタリが無いので、軽く投げて斜め引きのただ巻きを繰り返していると、フォールでマダイが釣れました。
これが船中最初で最後のマダイでした。
面倒だけど、回収~斜め引きを丁寧に繰り返した結果です。
かなり反応を探して走り回ってくれた、キャプテンに感謝の1日でした。
今日の釣行ブログを見ると、マダイを持つ自分の姿がありました。
釣れたので大満足です。
イナダ地獄で、クーラーが空っぽの可能性があったので、ワラサとサゴシをキープしてました(^-^;)
【tackle】
ヤマガブランクス・ ギャラハド61/1TaiRubber
リール・シマノ 14カルカッタコンクエスト201
ライン・シマノ PPDH 0.8号
リーダー・サンヨー ナノダックスリーダー20lb
【ルアー】
・タングステンの人気ジグ80g

5月最後のジギング釣行です。
最近の状況は、かなり深い所に、ベイトのイワシが逃げ込んだようです。
魚がイワシを突き上げて鳥山が起こり、イナダ~ブリ。マダイが狙えるとの事です。
マダイを狙って出船しました。
ここから始まるイナダ地獄。
春のマダイ釣りで効果的だった【ゆっくりただ巻き】は、ベイトに付いたマダイには遅すぎるようで、キャプテンからは【もっと早く】のアドバイスです。
しかし、このスピードではイナダの餌食になります…。
キャプテンは、TOPのキャスティングでイナダ~ワラサを連発!!
横目で見ていると飽きないので、ただ巻きも苦になりません。
アタリが無いので、軽く投げて斜め引きのただ巻きを繰り返していると、フォールでマダイが釣れました。
これが船中最初で最後のマダイでした。
面倒だけど、回収~斜め引きを丁寧に繰り返した結果です。
かなり反応を探して走り回ってくれた、キャプテンに感謝の1日でした。
今日の釣行ブログを見ると、マダイを持つ自分の姿がありました。
釣れたので大満足です。
イナダ地獄で、クーラーが空っぽの可能性があったので、ワラサとサゴシをキープしてました(^-^;)
【tackle】
ヤマガブランクス・ ギャラハド61/1TaiRubber
リール・シマノ 14カルカッタコンクエスト201
ライン・シマノ PPDH 0.8号
リーダー・サンヨー ナノダックスリーダー20lb
【ルアー】
・タングステンの人気ジグ80g

- 2014年6月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 14 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント