プロフィール
keita
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:142330
QRコード
▼ ライトスルメ釣行
- ジャンル:釣行記
【7月19日釣行記】
3連休初日は、ライトスルメ釣行でスタートです。
午前中は、会社員としての仕事を終えてから、[沖漬け]のタレ作りです!
いつもの港へ余裕を持って出掛けます。
それにしても、ライトスルメのブームもあって、若い人がジギングロッドを持って多数乗船しています。
45分程でポイントに到着。
最近購入した7月発売の新製品、[バルケッタ301HG]のカウンターをセットして投入します。
この日は撃渋…周りでもなかなか釣れません。ちょっとだけ悪い日に当たったみたいです…。
竿頭は電動リール&プラヅノ10本の方で40杯。
ライトスルメチームは、寺泊・釣具の○ミーの専務さんで27杯。
僕は、たぶんそれに継ぐ20杯ちょうどでした。今日こそ専務さんに勝ったと思ったのに…(T_T)
イカ専務の壁は厚いです!
ワイワイ楽しいライトスルメ釣行でした。
3連休2日目は、陸っぱりクロダイルアー遠征調査釣行です!!
この釣りに興味を持つ仲間が多いので、何とか1枚釣りたいと思います。


3連休初日は、ライトスルメ釣行でスタートです。
午前中は、会社員としての仕事を終えてから、[沖漬け]のタレ作りです!
いつもの港へ余裕を持って出掛けます。
それにしても、ライトスルメのブームもあって、若い人がジギングロッドを持って多数乗船しています。
45分程でポイントに到着。
最近購入した7月発売の新製品、[バルケッタ301HG]のカウンターをセットして投入します。
この日は撃渋…周りでもなかなか釣れません。ちょっとだけ悪い日に当たったみたいです…。
竿頭は電動リール&プラヅノ10本の方で40杯。
ライトスルメチームは、寺泊・釣具の○ミーの専務さんで27杯。
僕は、たぶんそれに継ぐ20杯ちょうどでした。今日こそ専務さんに勝ったと思ったのに…(T_T)
イカ専務の壁は厚いです!
ワイワイ楽しいライトスルメ釣行でした。
3連休2日目は、陸っぱりクロダイルアー遠征調査釣行です!!
この釣りに興味を持つ仲間が多いので、何とか1枚釣りたいと思います。


- 2014年7月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント