プロフィール
keita
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:139467
QRコード
▼ 2回戦はオフショア
- ジャンル:釣行記
【8月2日・3日釣行記2】
ボトムゲームに没頭していると、夜が明ける=オフショアジギングのスタートです。
ボトムゲームにも同行していただいた、K長さんの操船で出航です。
ブログで見た息子さんと、メイン現地サポーターのPさんとの4名で向かいます。
ポイントは近く30m前後で、何が釣れるかと思っていると、驚きサイズのキジハタ!
ところが、これに興奮状態なのは自分だけ(笑)。3人のリアクションを見ると、どうやら普通なようです(笑)。恐るべし…。
自分は、普段より真剣にガチに魚を釣りに行ってました(^.^;。反則スレスレにしたインチクは、あまり使わないです!
快適に釣りが出来たのは、K長さんの操船技術のおかげです。船の流し方・立て方・ラインの向きを見ながらの操船はお見事です。
忘れてはいけないのが、息子さんの魚をリリースする心です!成長が遅く、浮き袋が出やすい根魚に対して、リリースを試みる姿は、地元アングラーに見せてあげたいと思いました。
魚のサイズと種類・近海でこれだけ釣れるのは、まさに聖地の名に相応しい海でした!!
釣りすぎず、乱獲にならず、適度な魚を持ち帰る事が出来ました(^_^)v
さぁ、次はTOPのデイゲーム!
眠たいので、近々ログります(-_-)zzz


ボトムゲームに没頭していると、夜が明ける=オフショアジギングのスタートです。
ボトムゲームにも同行していただいた、K長さんの操船で出航です。
ブログで見た息子さんと、メイン現地サポーターのPさんとの4名で向かいます。
ポイントは近く30m前後で、何が釣れるかと思っていると、驚きサイズのキジハタ!
ところが、これに興奮状態なのは自分だけ(笑)。3人のリアクションを見ると、どうやら普通なようです(笑)。恐るべし…。
自分は、普段より真剣にガチに魚を釣りに行ってました(^.^;。反則スレスレにしたインチクは、あまり使わないです!
快適に釣りが出来たのは、K長さんの操船技術のおかげです。船の流し方・立て方・ラインの向きを見ながらの操船はお見事です。
忘れてはいけないのが、息子さんの魚をリリースする心です!成長が遅く、浮き袋が出やすい根魚に対して、リリースを試みる姿は、地元アングラーに見せてあげたいと思いました。
魚のサイズと種類・近海でこれだけ釣れるのは、まさに聖地の名に相応しい海でした!!
釣りすぎず、乱獲にならず、適度な魚を持ち帰る事が出来ました(^_^)v
さぁ、次はTOPのデイゲーム!
眠たいので、近々ログります(-_-)zzz


- 2014年8月5日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント