プロフィール

いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:493707
QRコード
▼ 4本目5本目一気にGET!
- ジャンル:凄腕参戦記
一昨日の夜から、結構まとまって雨が降ったお陰で、いつものリバーが増水。
良い水位で止まってくれよー!とか思いつつも、思ったより降ったんで、釣りをするにはちょっと厳しい水位に。
でも、一応様子を見に行こうと、いつものポイントに到着。
しばらく、キャストしてみたが、やはり一瞬で流れてしまい、まともに釣りが出来ない・・・・。
粘るか、移動かキャストしながら30分程悩んだ末、移動をすることに。
ホームで釣りをしようかと思って戻ってきたが、土曜の夜ってのもあってどうも人が多い。
ならば、こないだから行っているあのリバーへ行くしかない!!
そう思い車を走らせた。
ポイントに到着してみると、若干の増水&誰も居ない♪
こないだとは違う位置からアプローチ掛けた方が断然狙いやすいと思って、第一候補の場所に行ってみる。
河川敷までのルートを探すべくライトで照らすと、何やら光る丸いモノが4つ見えた・・・・。
ん・・・。なんだあの丸い光るものは・・・・。
ライトで照らしていると一瞬消えて、また点いた。
ちょっと距離があるので何なのかは確認出来ないが、それは間違いなく獣・・・・。
しかも、一番入りたい場所に居るではありませんか・・・・。
まぁ、熊ではないことは確か。
猫にしては目と目の間隔が広い・・・・。
イノシシならば、もう少し動くはず・・・・。
んー、何かな・・・・鹿かな・・・・。
超デカイ、ヌーさんかな・・・・。
に、してもどうやら、もう1匹は小さそうなので親子に違いない・・・。
結局動物の正体が分からないし、親子の野生動物に近づくのも怖いので、安全を考慮して仕方なく対岸にはいることに・・・・。
対岸は、打ちたい方より逆からになるけど、まぁなんとかなるだろうと、キャストすること数投目。
U字ターン直後だった。グン!と、重みが来た。
アワセを入れるとガボガボっをエラ洗い。
音からして結構デカイ!
この雨で水温が急激に下がったのか、案外すんなりとランディング。

86cm。狙いたい場所の対岸から、逆だけどココって思ってた同じスポットにルアーを流すことが出来た。
このヒットをきっかけに、時よりボイルが起こりだした。
時合か!?と思ってキャスト再開。
アップにキャストしてドリフトさせているとバゴっと出るもフッキングならず。
次こそは!っと同じコースを流すとゴン!っとのった!
こいつも11月らしい引き方で難なくランディング♪

67cm。この魚で今月の凄腕リミットメイク!
この後、時合が終わったのか静かになってしまって、朝マヅメまで居ようかと思ったんですが、日曜日は家族サービスすると、嫁と約束してしまったので、欲を出さず納竿としました(笑)
リミット達成まで少々時間かかっちゃいましたが、無事目標にしてたリミット達成です♪
残る時間もあと僅かだけど、もうちょっと入れ替えられたらいいなぁ・・・。
良い水位で止まってくれよー!とか思いつつも、思ったより降ったんで、釣りをするにはちょっと厳しい水位に。
でも、一応様子を見に行こうと、いつものポイントに到着。
しばらく、キャストしてみたが、やはり一瞬で流れてしまい、まともに釣りが出来ない・・・・。
粘るか、移動かキャストしながら30分程悩んだ末、移動をすることに。
ホームで釣りをしようかと思って戻ってきたが、土曜の夜ってのもあってどうも人が多い。
ならば、こないだから行っているあのリバーへ行くしかない!!
そう思い車を走らせた。
ポイントに到着してみると、若干の増水&誰も居ない♪
こないだとは違う位置からアプローチ掛けた方が断然狙いやすいと思って、第一候補の場所に行ってみる。
河川敷までのルートを探すべくライトで照らすと、何やら光る丸いモノが4つ見えた・・・・。
ん・・・。なんだあの丸い光るものは・・・・。
ライトで照らしていると一瞬消えて、また点いた。
ちょっと距離があるので何なのかは確認出来ないが、それは間違いなく獣・・・・。
しかも、一番入りたい場所に居るではありませんか・・・・。
まぁ、熊ではないことは確か。
猫にしては目と目の間隔が広い・・・・。
イノシシならば、もう少し動くはず・・・・。
んー、何かな・・・・鹿かな・・・・。
超デカイ、ヌーさんかな・・・・。
に、してもどうやら、もう1匹は小さそうなので親子に違いない・・・。
結局動物の正体が分からないし、親子の野生動物に近づくのも怖いので、安全を考慮して仕方なく対岸にはいることに・・・・。
対岸は、打ちたい方より逆からになるけど、まぁなんとかなるだろうと、キャストすること数投目。
U字ターン直後だった。グン!と、重みが来た。
アワセを入れるとガボガボっをエラ洗い。
音からして結構デカイ!
この雨で水温が急激に下がったのか、案外すんなりとランディング。

86cm。狙いたい場所の対岸から、逆だけどココって思ってた同じスポットにルアーを流すことが出来た。
このヒットをきっかけに、時よりボイルが起こりだした。
時合か!?と思ってキャスト再開。
アップにキャストしてドリフトさせているとバゴっと出るもフッキングならず。
次こそは!っと同じコースを流すとゴン!っとのった!
こいつも11月らしい引き方で難なくランディング♪

67cm。この魚で今月の凄腕リミットメイク!
この後、時合が終わったのか静かになってしまって、朝マヅメまで居ようかと思ったんですが、日曜日は家族サービスすると、嫁と約束してしまったので、欲を出さず納竿としました(笑)
リミット達成まで少々時間かかっちゃいましたが、無事目標にしてたリミット達成です♪
残る時間もあと僅かだけど、もうちょっと入れ替えられたらいいなぁ・・・。
- 2011年11月20日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
| 11月13日 | 能登半島の磯マルゲームが本格的に開幕 |
|---|
| 11月12日 | ルアーは重いほうが好きな私 |
|---|
| 11月12日 | 秋のハイシーズン ルアーサイズを上げて楽しむ |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48


![r-logo[1]1.jpg](http://www.rapala.co.jp/r-logo%5B1%5D1.jpg)

















最新のコメント