プロフィール
いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:491770
QRコード
▼ 爆風シーバス
- ジャンル:凄腕参戦記
20日の昼3時過ぎから2時間ほど時間が空いたので、川ではなく、久しぶりに海へ。
冬型の気圧配置で、ルアーをキャストしても戻されるぐらいの北西の爆風が吹く中、風裏を探して徘徊。
回り込んだ風が吹くので完全な風裏は存在しないけど、なんとか釣り出来そうな3箇所回って、全部先行者が・・・。
そんな時、ふと思い出した。
あ、PB-30とかIP-26なら飛ぶかも。
そう思い、思いっきり風を受けるポイントへ。
その時点で17時前。
あー、もうすぐ暗くなる・・・って思いながら、初め、PB-30をキャストしたが、ブレードに風を受けるため飛距離がちょっとイマイチ・・・。
もうIP-26しかない!
すぐにIP-26に付け替えてキャスト再開。
すると、向かい風でも関係ないぐらいの勢いで、普通に60mぐらいは飛んでくれた♪
これならイケる!
潮目が出来ている場所を重点的に攻めること15分。
ボトム着底後の2シャクリでゴン!
その瞬間エラ洗い炸裂でシーバス確定♪
1年前はここでIP-26使って、巨ボラやったなぁ・・・・なんて思いながら
やりとりし、無事ランディング。

66cm。実はIP-26で初めてのシーバスだったり・・・(笑)
なんとか、明るい時間に釣れてくれたので満足♪
凄腕も一応入れ替え成功!
まぁ・・・しかし・・・、なぜ70cm台のシーバスが釣れないのかな・・・(笑)
冬型の気圧配置で、ルアーをキャストしても戻されるぐらいの北西の爆風が吹く中、風裏を探して徘徊。
回り込んだ風が吹くので完全な風裏は存在しないけど、なんとか釣り出来そうな3箇所回って、全部先行者が・・・。
そんな時、ふと思い出した。
あ、PB-30とかIP-26なら飛ぶかも。
そう思い、思いっきり風を受けるポイントへ。
その時点で17時前。
あー、もうすぐ暗くなる・・・って思いながら、初め、PB-30をキャストしたが、ブレードに風を受けるため飛距離がちょっとイマイチ・・・。
もうIP-26しかない!
すぐにIP-26に付け替えてキャスト再開。
すると、向かい風でも関係ないぐらいの勢いで、普通に60mぐらいは飛んでくれた♪
これならイケる!
潮目が出来ている場所を重点的に攻めること15分。
ボトム着底後の2シャクリでゴン!
その瞬間エラ洗い炸裂でシーバス確定♪
1年前はここでIP-26使って、巨ボラやったなぁ・・・・なんて思いながら
やりとりし、無事ランディング。

66cm。実はIP-26で初めてのシーバスだったり・・・(笑)
なんとか、明るい時間に釣れてくれたので満足♪
凄腕も一応入れ替え成功!
まぁ・・・しかし・・・、なぜ70cm台のシーバスが釣れないのかな・・・(笑)
- 2011年11月22日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント