プロフィール

いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:494307
QRコード
▼ うむうむ。よしよし。
- ジャンル:釣行記
桜が急に満開になったかと思うと、もう葉っぱが出てきて葉桜になりかけてるのもちらほら・・・
葉桜になれば初夏だな~って感じがしてきます。
しかし、海の中はまだ初春・・・・。
魚の動きは花びら大回転とはいかないようです(爆)
そろそろ始まる予感なんですが・・・。
っと、その前に湾内の稚アユが少ないし、大型の河川はどうなってるのかな?っと気になったので様子を伺いに行ってきました。
初めは普通にシーバスを狙ってみたけど、1時間経っても気配はなし。
海が始まってないし仕方ない。
で、ライトを照らしてみると、水面がザワついた。
去年ほど大群ではないものの、ちゃんと居ました!

ライトにビックリして陸へ飛んできた小鮎(笑)
これで9cmぐらい。
見える限りでは、このサイズが一番大きい感じで、平均したら6,7cmぐらい。
小さいのは4cmあるなし。
でも、ちゃんと季節は進んでいました。
シーバスの気配はなかったけど、GWぐらいから大河川も楽しみですね♪
葉桜になれば初夏だな~って感じがしてきます。
しかし、海の中はまだ初春・・・・。
魚の動きは花びら大回転とはいかないようです(爆)
そろそろ始まる予感なんですが・・・。
っと、その前に湾内の稚アユが少ないし、大型の河川はどうなってるのかな?っと気になったので様子を伺いに行ってきました。
初めは普通にシーバスを狙ってみたけど、1時間経っても気配はなし。
海が始まってないし仕方ない。
で、ライトを照らしてみると、水面がザワついた。
去年ほど大群ではないものの、ちゃんと居ました!

ライトにビックリして陸へ飛んできた小鮎(笑)
これで9cmぐらい。
見える限りでは、このサイズが一番大きい感じで、平均したら6,7cmぐらい。
小さいのは4cmあるなし。
でも、ちゃんと季節は進んでいました。
シーバスの気配はなかったけど、GWぐらいから大河川も楽しみですね♪
- 2012年4月18日
- コメント(4)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ


![r-logo[1]1.jpg](http://www.rapala.co.jp/r-logo%5B1%5D1.jpg)


















最新のコメント