プロフィール
増嶋 寛
北米
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 村上晴彦
- 一誠
- バス釣り
- キャラメルシャッド
- ギルフラット
- 琵琶湖
- issei
- 裏技
- 自作
- カナダ
- バス
- スコーンリグ
- ギルフラットjr
- 根魚玉
- 沈み蟲
- コーホーサーモン
- トラウト
- 渓流ルアー
- 渓流釣り
- 鱒
- ビビビマルチ
- akチャンク
- アジング
- アジ釣り
- ブラックバス
- ザリメタル
- Akラバージグ
- ラバージ
- ハートランド
- スパテラ
- 銀ジャケ
- サクラマス
- アキアジ
- ショアジギング
- 渓流ルアー
- 長スパ
- ライアミノー
- シーバス
- 海太郎
- 釣り
- シュナイダー
- オーナー
- ガマカツ
- 釣り針
- カタクチワーム
- akチャター
- ギルフラットセット
- アパレル
- クルコマ
- ダイワ
- 新作リール
- 寿司
- シマノ
- メタニュウム
- スコーピオンMD
- フィッシングショー
- バス釣り
- ビックベイト
- クラド
- 寿司
- カナダ
- ライセンス
- カナダ釣りライセンス
- simms
- ウェーダー
- ネズミルアー
- オフセットフック
- クルコマ
- キャラメルシャッド
- シーバス
- ダイソールアー
- ハスフラット
- ビックベイト
- カナダ
- ナイフ
- フィレット
- 包丁
- ガルプ
- カヤック
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ラーメン
- ウェーダー
- バンクーバー
- ネズミ
- 虫除け
- 蚊
- ライアチャター
- チャターベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:95408
QRコード
▼ タフコン時の秘密兵器?
みなさん こんにちは。
かんです!!!
ゆっくりコロナも落ち着いてきた?感じですね。
でもまだ油断はせずにみなさんも安全にお過ごし下さい!
さて、今回はバス釣りに行きました。
まあいつもバス釣りばっかなんですけどね(笑)
前日まで気温28度と灼熱のバンクーバーでしたが、打って変わって気温9度。
気温差17度ってやばくないですかね、、、、、
しかもそれに加えて雨風が強い日。
【タフコン】の象徴のような日ですが、釣りに行かないで家に居てはなにも上達しない気がしたのでもちろん行きました(釣りバカ)
相棒1人連れてってのチャレンジ。
僕はアホなので短パン小僧で行ったんですが途中から寒すぎてダウン寸前でした↓
☆10時からスタートするも、今まで通りの釣りがまーったく通用しない。
水温が18度まで低下した先週の同じ日は45up含む5本と爆釣したので期待はMAXだったんですけど......
ウィードの中はあったかいのでは?と思いひたすらスイムジグを巻き、スイムベイトを通し。
釣れない!!!
湖いつも一周するのですが、大抵半周までに釣れるんですが、、、、今回は何も無し。
やばい日の予感がしてました。
桟橋の横に着くバスを狙う坊主逃れの方法もまさかの不発。
どーしようかと悩み、リグをスイムベイトから
スパテラのダウンショットに変更。
ウィードの間をゆっくり探ります。
数分後.......
すると手前で 『クンクン』と竿先が入る。
しっかりと送りフッキング。
バイトが小さかったのでデカバスを期待するも...
すっ飛んできたのはこの魚。
坊主逃れ!!!!!!
なかなか厳しいコンディションですが、どうにかスパテラ 4inに助けられました。
次釣りに行ける火曜日も木曜日も雨予報and15度の寒い日になりそうですが、チャレンジしてきます!!!
みなさんなりのウィードの攻略法などあれば是非コメント欄などで教えてくださると嬉しいです。
かん。
Instagram:@kan_bigbass
Twitter:kan_bigbass
YouTube:Fishing Moai
- 2020年5月31日
- コメント(0)
コメントを見る
増嶋 寛さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント