プロフィール

増嶋 寛

北米

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:159
  • 総アクセス数:92067

QRコード

大事なルアーを5秒で錆びなく出来る??

みなさん こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

なかなか釣行にも行けずイライラが溜まりますが、僕なりのバスルアーを使用後の処理についてをわかりやすく2ステップで話していこうと思います。

雨の後の釣りや、ルアーを頻繁に変えた際にはルアーボックスが濡れたり、湿ったりすることがあると思います。

僕はルアーチェンジをめちゃくちゃする人なので、基本ほとんどのルアーが濡れています。

そんな僕なりの後処理を話していきます。

ステップ①

ボックスの中身を全部使わないタオルに包む。
僕はこんな感じにぶちまけてますが、このステップはこれだけでokey!
たった 1〜2秒の作業です。
pzdevo8x3ees5tx5ekct_361_480-d168aa17.jpg



★ステップ②

ルアーを満遍なくタオルで乾かす。

僕の場合はタオルの両端を手で持ってシェイク(縦横に振ったり)して水分を飛ばしています。


これも慣れると10秒も掛からずに出来ます!
(ルアーの量、内容に左右されますが)
tjzz47sjschuozrse8uo_361_480-f3a7f06d.jpg



もしかしたらすでに同じ方法をされている方がいるかもしれないですが、これが僕の方法です!


大事なルアーが錆びたり、僕は針が錆びるのが嫌なので大事に管理しています☺️


最後まで読んでいただきありがとうございました。

かん

コメントを見る