プロフィール
ゴン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:110837
QRコード
▼ 時間限定 増水した水門
7月20日 雄物川水系での釣行
この日は仕事終わりの短時間釣行の予定。
増水した本流はなかなか厳しいので、近場の水門を確認。
普段は底が見えるくらいの水位だが、1mほど増水。
流れも早過ぎず、いい感じにヨレが出来ている。
1投目、手前の壁際をアップに投げて巻く。
ドンッ
いきなり足元でヒット。
元気が良すぎるので少し距離をとる。
じわじわ寄せてキャッチ。

ランカーとはいかないがまあまあのサイズ。
次は向こう側の壁際。
少しずつ手前に巻いているとヨレに入ったところで
ゴンッ
さっきよりは小さいが、全身を出してのエラ洗い。
これまたキレイな1本。

この後、まあまあサイズを2本バラす(°_°)
そして向こう側の枝の奥で時折ボイルしている魚がいる。
こうなると意地でも釣りたい。
スキッピングはできないが、出来るだけ低い弾道で枝の奥を狙う。
微調整に苦労したがなんとか狙ったところに入った。
そして一巻きすると
ゴゴッ
たぶんボイルしていた魚だけど、予想よりも大きい。
一気に下流に走る。
柳に巻かれないようにスプールを押さえて耐える。
流石に3本はバラしたくない。
慎重にキャッチ。

短時間釣行のはずが、だいぶ延長してしまいました(^^;)
ちなみに次の日も行ってみましたが、条件が合わないのか、スレてしまったのか、全く反応がありませんでした。
この日は仕事終わりの短時間釣行の予定。
増水した本流はなかなか厳しいので、近場の水門を確認。
普段は底が見えるくらいの水位だが、1mほど増水。
流れも早過ぎず、いい感じにヨレが出来ている。
1投目、手前の壁際をアップに投げて巻く。
ドンッ
いきなり足元でヒット。
元気が良すぎるので少し距離をとる。
じわじわ寄せてキャッチ。

ランカーとはいかないがまあまあのサイズ。
次は向こう側の壁際。
少しずつ手前に巻いているとヨレに入ったところで
ゴンッ
さっきよりは小さいが、全身を出してのエラ洗い。
これまたキレイな1本。

この後、まあまあサイズを2本バラす(°_°)
そして向こう側の枝の奥で時折ボイルしている魚がいる。
こうなると意地でも釣りたい。
スキッピングはできないが、出来るだけ低い弾道で枝の奥を狙う。
微調整に苦労したがなんとか狙ったところに入った。
そして一巻きすると
ゴゴッ
たぶんボイルしていた魚だけど、予想よりも大きい。
一気に下流に走る。
柳に巻かれないようにスプールを押さえて耐える。
流石に3本はバラしたくない。
慎重にキャッチ。

短時間釣行のはずが、だいぶ延長してしまいました(^^;)
ちなみに次の日も行ってみましたが、条件が合わないのか、スレてしまったのか、全く反応がありませんでした。
- 2022年7月26日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント
コメントはありません。