プロフィール
ぱんこ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:264733
▼ ガルバ73S
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
さて発売前から欲しくてしょうがなかったダイワのガルバ73S
テストではぶっ飛びルアーであることは確認した。
昨晩は実戦投入してみました。
行った先はホーム河川、一応釣れるイメージを持っての釣行
最初に入ったポイントはアップで明暗狙うか橋脚のヨレを狙うか・・・
まずは明暗を狙ったが流れがちょっと速くうまくルアーを通せなかったので橋脚のヨレ狙い
すぐにバイトがあり1本

次の1投でもヒットしたがばらしてしまった
ポイントを移動して1投目でヒット、同じようなサイズだがこれもばらしてしまう
このあとサスケSF95でバイトがあったもののこれを最後にヒットもなく終了
上流の入れる上限のポイントでは季節がらのウナギ・・・40cm位のをスレ掛かりはあったが・・・
ガルバは流れがきついと水面を滑ってくるので流れが緩くなったタイミング、または流れがなくなったタイミングで投入するといいかもです。
これでまた一つ引き出しが増えた
次はサイズアップ目指します。。
本日のタックル
ロッド> ダイワ・モアザン アーバンサイドカスタム87LML
リール> ダイワ・06イグジスト3012+RCS3008
ライン> ダイワ・モアザン8ブレイド16ポンド
リーダー>クレハ・シーガーグランドマックス5号
テストではぶっ飛びルアーであることは確認した。
昨晩は実戦投入してみました。
行った先はホーム河川、一応釣れるイメージを持っての釣行
最初に入ったポイントはアップで明暗狙うか橋脚のヨレを狙うか・・・
まずは明暗を狙ったが流れがちょっと速くうまくルアーを通せなかったので橋脚のヨレ狙い
すぐにバイトがあり1本

次の1投でもヒットしたがばらしてしまった
ポイントを移動して1投目でヒット、同じようなサイズだがこれもばらしてしまう
このあとサスケSF95でバイトがあったもののこれを最後にヒットもなく終了
上流の入れる上限のポイントでは季節がらのウナギ・・・40cm位のをスレ掛かりはあったが・・・
ガルバは流れがきついと水面を滑ってくるので流れが緩くなったタイミング、または流れがなくなったタイミングで投入するといいかもです。
これでまた一つ引き出しが増えた
次はサイズアップ目指します。。
本日のタックル
ロッド> ダイワ・モアザン アーバンサイドカスタム87LML
リール> ダイワ・06イグジスト3012+RCS3008
ライン> ダイワ・モアザン8ブレイド16ポンド
リーダー>クレハ・シーガーグランドマックス5号
- 2015年7月5日
- コメント(0)
コメントを見る
ぱんこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
16:00 | 突然ビッグベイトを喰ってくる高活性はワクワク |
---|
14:00 | 今や逆に希少種な花魁アマゴとは? |
---|
10:00 | エギング熱が十年以上ぶりに燃え上がって… |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】獲り逃さない独自形状のタモ |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント