興奮とショック…

ここ最近ある港でイカが釣れてるとの情報がしばらく入ってきていて我慢できなかったのでいつもの友人を誘って行ってきました。

朝五時に待ち合わせコンビニによって港につくとちょうど日が昇る時間に着きました。

前回イカが連れた場所に入って自分はエギング、友人はジグで遊ぶことに。
無風ベタ凪とかなりのエギング日和です。

しばらく雑談をしながらシャクっていると先端の方でナブラが!
とりあえずエギングロッドにジグをつけて向かいましたが全然届かず…
また急いで荷物のところに戻り、一応持ってきていたシーバスロッドに変えて戻るとあっちでナブラこっちでナブラと遊ばれてる状態に笑
しかし友人と二人で探るもかけられず、友人に至っては興奮のあまりベールを返すのを忘れメインラインから破断。

友人がノットを組んでいる間もナブラはあちこちで出ていましたが乗らず
友人が戻った時には小休止状態に
仕方ないのでナブラが出ていた近辺で激闘ジグをシャクっているとググンと何かが乗りました。
ディアルーナが結構曲がりますがドラグが出ることもなく上がってきたのは35cmくらいのメッキ
(写真撮り忘れてました…m(_ _;)m)

その後激闘ジグで一度かけるも途中でバラし、友人はエソを足元でポロッたので一旦休憩がてらエギングをすることに。

今日はナブラも出てたし駄目かなーなんて話をしていると友人のエギに小イカが着いてきてましたがあと少しのところで抱かず、しばらくやるもダメそうなので移動することに。

とりあえず片付けをしていると、ディアルーナに傷が入ってるよーと友人が言います。
確かに見てみると傷が入ってたのですが大丈夫だろうと思い確認の為ティップを曲げようと押すと
パキッ


3b2zsykjz2kb3cty3fm3_920_518-56b3644d.jpg
え???
曲げるも何も少し触れるとティップが折れました…

えーーーーーーーーー!!
釣り一年目に買った竿で結構ラフに扱シーバス、ライトショアジギ、サーフと一番酷使してた竿だったのですが折れてしまいましたorz

一番魚を連れてきてくれてた竿だったので愛着もあったのですが…

その後は磯場探しをして、肝属川でなにか釣れないかやりましたがノーヒット…
お昼前に納竿しました

その後考えたのですが
①ディアルーナを修理する
②新しいロッドを買う
③先っぽのみヤフオク等で買う
④修理して新しい竿も買う笑

①だと保証書なくしたのでいくらかかるかわかんないんですよね。
③もヘタレ具合等あるし
ということで多分②だと思うんですが、候補がありすぎて…笑
どうせ買うのは来年になると思うのですがもしこれを見られた方で以下のロッド使われてる方使用感教えて下さい!
ちなみに用途はサーフ、広い河川のオカッパリ、極々たまに30gくらいまでのジグを使おうと思ってます。
サーフや河川では10cm以上のミノーやバイブ等少し重めのものを使います
・ディアルーナXR906M,1006M 906ML (自分はXRじゃない旧ディアルーナ使ってました)
・ルナミス 906M 1006M 906ML
・アーリープラス 96M 102MH
・風神Rグランドスウェル100MX 104M 108MX 96MH
また上記以外のロッドでオススメあったら教えて下さい!





Android携帯からの投稿

コメントを見る

エメマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ