プロフィール

イダ釣り名人

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (12)

2023年11月 (15)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (2)

2023年 3月 (8)

2023年 2月 (15)

2023年 1月 (9)

2022年12月 (8)

2022年11月 (11)

2022年10月 (12)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (8)

2021年12月 (2)

2021年11月 (6)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (18)

2020年12月 (7)

2020年11月 (9)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (15)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (6)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (17)

2018年 3月 (16)

2018年 2月 (20)

2018年 1月 (17)

2017年12月 (14)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (16)

2016年12月 (9)

2016年11月 (11)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (18)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (23)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (18)

2015年11月 (7)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (29)

2014年11月 (22)

2014年10月 (24)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (10)

2014年 1月 (16)

2013年12月 (15)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:563
  • 昨日のアクセス:613
  • 総アクセス数:579961

QRコード

海辺のお昼寝ツール

  • ジャンル:日記/一般
潮時が過ぎたら、冷たい飲み物を摂ってお昼寝。
日陰のない海辺でも、これさえあれば!
テント・コット。
ちょいちょいちょいの3分で、組み立てOK!
4面がメッシュで通気抜群。
フライシート張れば雨もへっちゃら。
コットには断熱クッション材が挟み込まれています。
もう、熱い車の中では寝れません!!!
 

続きを読む

7本のベイトロッド

  • ジャンル:釣り具インプレ
一昔前と違い、ベイトも選べる時代になりました。
この2年間で、探しに探して見つけた5本の竿。
上から順に
ナナテン 7'10"   8~55g  バット強いがティップはしなやか
バリスタ 7’4”  1/2~4oz  スパイラルガイドでシャンとしてる
エクスプロージョン 7’ 3/8~2・1/2oz  ベリーに粘りがある
キラービー(2ピース)7’ 3/8~1oz  エクスプローシ…

続きを読む

ジリオン7.9お手入れ

  • ジャンル:日記/一般
ちょっと回転が重いですね。
グリスが固まってるみたいです。
ちょいのちょいで分解。
やっぱし!
きれいに拭き拭きして、再度グリスアップで組み立て。
工具はこれだけ。
塩噛んでなくて良かったですw。
 

続きを読む

魚河岸シャツ

  • ジャンル:日記/一般
久々のお天気。
焼津の魚河岸シャツを着て出発。
スーパーカブで走ること15分。いつものキャスト練習場。
対岸まで100Y。
RYOGAとフレイムFGC-705の試投です。
RYOGAはPEで投げるの初めて。
ナイロン巻いて予備リールでした。
おやぁ?ジリオン7.9よりもメカニカルの調整が精緻ですね。
マグも18gのゴムシンカーでは目盛り1で…

続きを読む

アンチエイジング

  • ジャンル:日記/一般
桜が見頃の季節は、ふなっしー体型でした。
お~し!このレザーパンツはけるようになるぞぉ~
定価36000円ぐらいするパンツを1年前に3500円で購入。
ウエスト80cm以下なので、膝までも入りませんでした。
今回のシェイプアップ作戦の1次目標は、このパンツ。
ちょっとぉ~ハードル上げすぎかなあ~???
3ヶ月間、断酒…

続きを読む

沈みテトラを

  • ジャンル:style-攻略法
前回の静岡で見つけたポイント。
渚の沖に沈みテトラが。
IPのイズミジャイアンを際に通そうとしたら、殉死。
やはりフローティングをスローに通さないと。。。。
リールはRYOGA2020Hに変更。
旧ABUに慣れてるので、ジリオン7.9よりパーミングがし易い。
PE2号150M新調。
やっぱ剛戦X。
ルアーはこの2本。
シングルフック53SAL…

続きを読む

これは良い竿!

  • ジャンル:日記/一般
2ピースのABUキラービーにはワンダ80がフィットしません。
ベリーが原因のようです。
そこで、色々中古ショップを巡って、ワンダ用の2ピース探し。
ありました。初めてのパームス。
フレイムFGC-705 ディスタンスC2キャスティングモデル。
ABU IBを付けてみます。
見た目からナナテンを細くしたような竿ですね。
新品同様の美品が9400…

続きを読む

圏央道お試し

  • ジャンル:日記/一般
東名までつながった圏央道を使って、江ノ島までドライブ。
家の近くの入間インターから。
なんと、家から1時間20分で到着!!!
サザエ丼1100円で、生しらす、漬けしらす、岩海苔、味噌汁。
貝はたっぷり入ってます。旨し。
入り口に黒板のメニューがズラリ並んでいるお店です。
いやあ、相模川までなら1時間で行ける!…

続きを読む

名前にバイト

  • ジャンル:日記/一般
ランカー・ハンター150mm、34g。
いいんじゃあないでしょうか!

続きを読む

お宝発見

  • ジャンル:日記/一般
フィッシュ アローのソルティ ジャックが中古で900円!
尻尾の塗装がすこし劣化してますが、即バイト!
ウレタンで補修しましょう。
ちょいちょいちょい。
扇風機で乾かします。風で揺れてま~す。
はいっ出来上がり!
210mm、32g。ゴールド・サヨリ・アルミ。

続きを読む