プロフィール

イダ釣り名人

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (12)

2023年11月 (15)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (2)

2023年 3月 (8)

2023年 2月 (15)

2023年 1月 (9)

2022年12月 (8)

2022年11月 (11)

2022年10月 (12)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (8)

2021年12月 (2)

2021年11月 (6)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (18)

2020年12月 (7)

2020年11月 (9)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (15)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (6)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (17)

2018年 3月 (16)

2018年 2月 (20)

2018年 1月 (17)

2017年12月 (14)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (16)

2016年12月 (9)

2016年11月 (11)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (18)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (23)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (18)

2015年11月 (7)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (29)

2014年11月 (22)

2014年10月 (24)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (10)

2014年 1月 (16)

2013年12月 (15)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:665
  • 昨日のアクセス:613
  • 総アクセス数:580063

QRコード

禁煙500日

  • ジャンル:日記/一般
11月末で禁煙してから500日が過ぎました。
起きがけに今でも喉ちんこの奥に微かなタバコの残滓を感じることがあるので、あと500日は様子をみないと。
それにしましても、一段落するたびに一服して体調に波を起こしていたのが今となっては不思議な感覚に思えます。
今は伸びを一つするだけで一呼吸つけるのでありま…

続きを読む

ベイトは結局、手首

  • ジャンル:日記/一般
 ゴルフで最も大事なのがフェースのローテーションという開いたフェースをインパクトでスケアに戻す技術であります。これも手首の動きだけの問題であります。手首を廻すのは最悪ですが、「こねるな」という馬鹿なアドバイスも一般化しております。そんな一知半解な知識では絶対に上達しないのであります。その昔練習場で…

続きを読む

ナナテン練習

  • ジャンル:日記/一般
近くの公園に。
自分の庭のように人が少ない。
ナナテンにJ-Dream7.9
ラインはGT-R HMの14ポンド。これはいいラインですね。
多分25gくらい。
竿がハートの半分を描くような気持ちで、思い切り曲げて、リスト使ってティップを突きます。すると竿が勝手に投げてくれます。
もう、最高の飛行姿勢で、そよ風のアゲンストで…

続きを読む

カブでナナテン

  • ジャンル:日記/一般
前にもロッドケースつけましたが、イマイチでしたので改良しました。
ケースの底を切り込んで買い物とミラーに合体させました。
ティップが地上2m。ハンドルを切らないと車幅内におさまります。上の写真はチョット右に向いている状態ですね。
自作シールつけてみたりして。

続きを読む

自作反転カゴ③

  • ジャンル:日記/一般
焚き火しながらドカーン釣りです。
まあ5つあれば釣りになりますか。
錘は10号。
カゴスペⅢ5.7に、これで80M狙い

続きを読む

自作反転カゴ②

  • ジャンル:日記/一般
改良型です。
材料費白250円、透明120円。
 

続きを読む

おすすめ本

  • ジャンル:日記/一般
ジャック・カーリィ
「髑髏の檻」
軽快な文章で読みやすいです。
だいぶこなれてきました。

続きを読む

自作反転カゴ

  • ジャンル:日記/一般
マギーブイヨンの容器が使えそう。
で、出来上がり。
まあガラクタで作ったので 0円。錘が30円位かな?

続きを読む

最強の竿かけ

  • ジャンル:日記/一般
サーフの石物用?
バラスと
総ステンレス製でなんと7800円。
 

続きを読む

追記:自作スタンド・チェア

  • ジャンル:日記/一般
サーフで投げるときに、寄りかかれる椅子が欲しい。ハンティング・ステッキは高いので手が届きません。
つーことで、作りましょう。
ロッドケースのあまりを使って、
穴あけます。ホルソー使います。
で、穴と同じφのアルミパイプの頭を、ロッドケースの内径にあわせて加工します。
こうすれば接触部分が増えるので頑丈に…

続きを読む