プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:74
  • 昨日のアクセス:190
  • 総アクセス数:1020586

QRコード

ぼそっ…

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)

ぼそっ…

と独り言。


fimoに、アクセス解析機能つけてほしいな~


こないだ試しにアメーバのアカウント取ってみたんだけど、アメーバにはありました。
まだ何にもそっちに書いてないから何も記録ついてないけど。

FC2のブログでもあるみたい。


アクセス解析って、俺も最近までなんのこっちゃ分かってなかったけど、


・自分のブログに、どこからアクセスしてきたか(リンク元)

・どんな検索ワードでヒットしてきてるのか

・どの記事にアクセス数が多かったのか


とかが分かるみたい。
物によって違うみたいだけど。

(参考画像)
アメーバの、アクセス解析の画面。
こういうの、勝手に乗せちゃまずいようでしたらどなたか教えてください。

uy95kayeeircodw43bwy_480_480-2b1b96ba.jpg


これわかったら面白くない??

個人的には、検索ワードのやつが知りたい。
面白いじゃん。

そう思って本部コミュに要望として書き込んでみた。

そして、本部の回答に泣けました。

気になる人は見てみてください。
リンク貼る気にはなりません(笑)


fimoとしても、機能搭載しても損はないはず。

多少面白いコンテンツが増えるわけだから、新しく会員登録してくれる人が増えるかもしれない。

検索ワードで、アクセス数が高いワードとかわかれば、ログ書いてる人はそういうワード使いますよね?
するとそのブログのアクセス数はアップしますよね?
つまりfimoのアクセス数は増えるんでしょ?

それはfimoにとってマイナスなの?
良いことなんじゃないの?

まあ、俺は専門知識がないから、機能搭載に必要な資金とかどれぐらいかかるかわからないし、アクセス数upがもしかしたらfimoにはデメリットしかないこともあるかもしれないけど。



ま、所詮か弱い一般ユーザーの独り言(爆)


聞き流して下され。

コメントを見る

RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ