プロフィール

いぶさん

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:97372

QRコード

対象魚

名港河川~カゲロウ120F

  • ジャンル:釣行記
前回のログ以降も欠かさず釣り場には短時間であっても通ってはいます。

コンスタントに50~60前後ぐらいは安定して釣れてはいる河川中上流域

最近メガバスルアーの活躍が目立つようになり

特に釣りたいルアーカゲロウ120F

毎回使うも釣果に恵まれず…

周りでは良いサイズをカゲロウで連発しているようなのだが…

何度もメガバスのテスター久保田さんの動画をみてイメージをしっかり焼き付け一昨日いざ名港河川へ

この日は深夜1時ごろソコリ前流れもゆっくり下がっていた。

ベイトっ気は薄いが河川中上流域は毎回そんな感じ

まずは手堅くシンペンを使うも反応なし

カゲロウを1発目で使わなかったこと手堅くシンペンを使用したことに後悔

気持ちで負けた気がした。

カゲロウをアップに投げ巻かず流れでラインを押し流すように暗の方へ

ダウンに入るまでほぼ巻かず

数投目でドリフト中に待望のバイト!

これが乗らず、さらに数投後同じパターンでヒット!

コンディションの良い1本をキャッチできた。
非常に嬉しい1本

さらにこのあともバイトするも露骨に弾かれてしまいここで終了

これで自分の持っているメガバスルアー全てでキャッチすることができた。

アピアとblueblueのルアーも同様にコンプリート目指してはいる。

あとはアピアのエルドールだけ…

何とか年内にコンプリート出来たら良いのですが流石にホームの名港河川中上流域もベイトも薄く魚自体も渋くなってきた。

昨日今日と連続でノーバイト1本捕るのが大変な時期になってきた気もする。

まあシーズン問わず通っているので毎年の河川中上流域はそんな感じですね。













コメントを見る