プロフィール
いぶさん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:102570
QRコード
対象魚
▼ ベイト少々ボイル無しからの1発
- ジャンル:釣行記
秋を感じさせるサイズが自分の周りからも良く聞く事が増えてきた。
近所の名港河川にも90を越えるサイズも少なからず入ってきているようだが、自分はもっぱら揖斐通いである。
昨晩も近所の川にでもいくかのように片道40kmをB,zを熱唱しながら快走
前回の入釣ポイントから大きく外しエントリー
流れは若干あるがベイト無しボイル無し
この状況は揖斐に関しては良くある事
迷わずトップで責める
ポジドラのスウィングウォーブラ85S
魚種問わずとにかく魚からの反応が抜群に良いルアーだと思ってます。
しかし、今回は反応なし
次に広範囲を探るにはかなり重宝しているルアー
ポジドラのフラットフラッター95S
2度程グッドサイズを掛けるも未熟者さゆえにランディング寸前でバラす
イメージの良いルアー

※一昨日釣った魚
アップクロスに投げロッドを立て流れに乗せながら水面下をフラフラ泳ぐいなっ子のイメージでダウンに入っても回収作業には入らずスローリトリーブ
基本ロッドを立てスローの釣りで反応が出る
今回も同様にダウンに入ってからのヒットパターン
ひったくるようなバイト
いいサイズの感触に2度合わせ
手前の杭を避けるように強引に寄せる
そして無事ランディッング



リアフック1本フロントは伸ばされ紙一重

ほんと最近は際どい釣りばっかりでやり取り中は「バレるなよ!バレるなよ!」と呪文をとなえながらハラハラドキドキしながらやってます!
ちなみに前回もポジドラのジグザグベイト80S
相性の良いポジドラルアー欲を言えばちょっとレンジの入るサスペンドミノーがあれば個人的には自分のフィールドでは攻略出来そうなんですが(^^;
近所の名港河川にも90を越えるサイズも少なからず入ってきているようだが、自分はもっぱら揖斐通いである。
昨晩も近所の川にでもいくかのように片道40kmをB,zを熱唱しながら快走
前回の入釣ポイントから大きく外しエントリー
流れは若干あるがベイト無しボイル無し
この状況は揖斐に関しては良くある事
迷わずトップで責める
ポジドラのスウィングウォーブラ85S
魚種問わずとにかく魚からの反応が抜群に良いルアーだと思ってます。
しかし、今回は反応なし
次に広範囲を探るにはかなり重宝しているルアー
ポジドラのフラットフラッター95S
2度程グッドサイズを掛けるも未熟者さゆえにランディング寸前でバラす
イメージの良いルアー

※一昨日釣った魚
アップクロスに投げロッドを立て流れに乗せながら水面下をフラフラ泳ぐいなっ子のイメージでダウンに入っても回収作業には入らずスローリトリーブ
基本ロッドを立てスローの釣りで反応が出る
今回も同様にダウンに入ってからのヒットパターン
ひったくるようなバイト
いいサイズの感触に2度合わせ
手前の杭を避けるように強引に寄せる
そして無事ランディッング



リアフック1本フロントは伸ばされ紙一重

ほんと最近は際どい釣りばっかりでやり取り中は「バレるなよ!バレるなよ!」と呪文をとなえながらハラハラドキドキしながらやってます!
ちなみに前回もポジドラのジグザグベイト80S
相性の良いポジドラルアー欲を言えばちょっとレンジの入るサスペンドミノーがあれば個人的には自分のフィールドでは攻略出来そうなんですが(^^;
- 2018年9月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント