プロフィール
だいわにすと
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:63325
QRコード
対象魚
▼ 夏の遠征にむけてのお買い物w
ども、何かしら理由を作ってお買い物しているだいわにすとです。




今回は夏の遠征で必要だから購入した物です。
まずは

EVERNEW ハイドレーションチューブ
EVERNEW ウォーターキャリー 900ml
去年の九頭竜川遠征では1㍑の水筒をベストにぶら下げておいたのですが、動くと水筒がブラブラして邪魔になってしまうのと、約1キロがベストにぶら下がっている為に肩が痛くなる事がありまして、コレをアルミの保冷バックに入れて背中のポケットに入れたら前後のバランスが取れるかなと購入しました。
ハイドレーションチューブはペットボトルにも使えるらしいので遠征に行く前にテストしてみます。
お次は

雑誌は気にしないでください。
Daiwa UTプライヤーケース

ベストの純正ケースがあるんですが、たまにプライヤーが2つあればなと思う時があり買ってみました。
プライヤーは

Daiwa アルミプライヤー200H
Daiwaのプライヤーって事で発売を待って直ぐに購入しましたw
ただ、ルアーを丸呑みされた時にフィンガーガードが口に当たって入らない時がありました。
GMプライヤーJr.は先端も細くて、作りもしっかりしていて2番のスプリットリングもかなり扱い易いです。
ちなみに定価は4,400円ですが、バネが壊れているのを黄色の看板のお店で1,400円で購入しましたw
※バネはホームセンターで購入して修理済みです。
とりあえずはこんなもんですが、夏の遠征の為にはまだまだ購入予定です。
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
つづく‼️
- 2018年8月13日
- コメント(0)
コメントを見る
だいわにすとさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント