プロフィール
坂本 大輔【Q】
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:359631
QRコード
▼ 買い物ログ…(汗)
- ジャンル:日記/一般
いつの間にか終わった9月…。
建築業界は消費税増税の波が、他の業界よりも早く到達しており、怒濤のような忙しさで、売上も前年同月対比200%という異常な環境に置かれていたのと、過密スケジュールの中、釣りに行けば大荒れで疲労を倍増させるという、悪循環に陥ってましたm(__)m
ストレスの捌け口ではないですが、釣り用品買ってみました☆
まずは、キャップ(>_<)

この前のテンヤで、吹き飛ばされたので、色違いを購入。
次は、アンダーシャツ等。

これ、アウトレットで3000円でした(笑)
次は、タイドグラフ付きGshock☆

潮位が分かる時計って素敵♪
続いてルアー類

基本干潟と涸沼用+おにぎりを少々
(笑)
この他、写真はないですが、ウェーディングネットも購入し、ウェーディングやる気マンマンです(^○^)
さっそくですが、この潮は台風次第ですが、どこかに浸かりに行こうか画策中です(笑)
とりあえず、釣れなくてもいいから、雰囲気が味わえればいいな♪
Android携帯からの投稿
建築業界は消費税増税の波が、他の業界よりも早く到達しており、怒濤のような忙しさで、売上も前年同月対比200%という異常な環境に置かれていたのと、過密スケジュールの中、釣りに行けば大荒れで疲労を倍増させるという、悪循環に陥ってましたm(__)m
ストレスの捌け口ではないですが、釣り用品買ってみました☆
まずは、キャップ(>_<)

この前のテンヤで、吹き飛ばされたので、色違いを購入。
次は、アンダーシャツ等。

これ、アウトレットで3000円でした(笑)
次は、タイドグラフ付きGshock☆

潮位が分かる時計って素敵♪
続いてルアー類

基本干潟と涸沼用+おにぎりを少々
(笑)
この他、写真はないですが、ウェーディングネットも購入し、ウェーディングやる気マンマンです(^○^)
さっそくですが、この潮は台風次第ですが、どこかに浸かりに行こうか画策中です(笑)
とりあえず、釣れなくてもいいから、雰囲気が味わえればいいな♪
Android携帯からの投稿
- 2013年10月1日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント