プロフィール

坂本 大輔【Q】

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:353782

QRコード

マグロ惨敗〜そしてイナンバへ〜

  • ジャンル:釣行記
7月27日(水)小田原早川港 藤八丸さん
3kp9mo5wyd986g5crk4r_506_920-a33a3d80.jpg
ここ数日、なんか相模湾がすごい事になってるという噂(Facebookの釣果情報(笑))を聞き、居ても立っても居られなくなり、とんでもない理由をつけ、有給取得☆

この状況なら、釣れるんじゃないですかね?

と周りからは言われるも、

今回の仕立ては、チーム昨日までの会長と結城さんと私がいる。

聞いてる話とはまったく違う海に変貌していました(笑)

当日は、船は出れる程度のシケ模様。
島の近くに着いたら、雨も降り出し、後半はずぶ濡れに(T . T)

着いて早々、ドラム缶のようなマグロがジャンプ!!

一気に盛り上がるも、その後は、沈黙。
biw292jvf339urf5vfdo_690_920-b26477cf.jpg
6hwid3pw97e6p2ex593v_913_920-2d370a93.jpg
相模湾でちょっと話題のチクペン☆
(残念ながら、この日は不発)

一度、小規模なナブラが起こり、全員が、どんぴしゃでナブラにルアーを投げ込むも、魚からの反応はなし(笑)

その後、ひたすら鳥を探すも、なかなか固まらない。

たまに固まって刺しても、そのまま平和そうに座る鳥達。

どうやら、いつも共同作業でベイトを挟み撃ちにするマグロさん達は、不在らしい(T . T)

鳥を探してフラつきますが、薄い(T . T)

最後の流しで、ピンポイントナブラが出来、いい所に入った会長の萬葉に一発ミスバイトがあったのみで終了(T . T)
xkd96b4zk855to3swope_506_920-7d5f975b.jpg
8ptx3x5iu3miaec6fn8v_920_518-7a90c2f2.jpg

も、燃え尽きました。。。

港に着き、私はまっすぐ帰りましたが渋滞にハマり、なんだかんだで家に着いたのは、10時近く( ´ ▽ ` )ノ


会長達は、マグロマニアな干物屋石田商店にて、美味しそうなキハダマグロを堪能した模様でした☆
s68y5eydfnmjf2oej9hz_506_920-119132b1.jpg
m5y8oo8xiu2b9odbzskt_920_506-97856bb0.jpg
(鮪命の文字がイカした干物屋さん兼海鮮丼屋さん(笑))


これで、私の2016年のマグロ狙いは終了です。
(多分(笑))

ここからは予告ですが、
やはり私にはジギングだと思い立ち、夏休みにイナンバ・御蔵島へ遠征してきます!!

8月12日(金) 沼津 舵丸さん infinity Kazi
ugpitixu6hdnk78kczey_518_921-738b9508.jpg
owach978rbnabxnrzono_518_921-af82a463.jpg

やってやるぜ〜( ´ ▽ ` )ノ

待ってろ、ウメイロ〜!!

じゃなく、カンパチ〜!!!



iPhoneからの投稿

コメントを見る