プロフィール
坂本 大輔【Q】
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:359570
QRコード
▼ 玄界灘遠征②〜今度はコニファー爆〜
- ジャンル:釣行記
①はこちら
http://www.fimosw.com/u/ibahama/6us2j4ieksxvzt
ってなわけで、2日目へ☆
まずは、昨日キャスティングでよかったエリアへ。
前日に比べるとうねりが無くなり、ジギングはしやすい日ですが、キャスティングに出る魚があまりやる気がない模様^^;
反転とかばかりだし、本当、食い気がない感じ??
私には3回チェイスがありましたが、今日も針がかりせず。(これがよく言う人柄^^;?)
ただ、ジギングでは、今日も元気なヒラゴが遊んでくれました☆
そんなこんなで、潮も止まってしまったのと、マグロの跳ねがあるとの情報を聞き、七里が曽根へ☆
が、着いたのが遅かったのか、まったりした雰囲気になってました笑
で、そのまま、ジギングへ移行。
水深90mをしゃくり始める。
ジグは、外房のワラサ場でも活躍してくれているコニファー190グラム(カラーは個人的定番のピンクグロー☆)
外房よりも潮が速いので、どんどん斜めになってしまうが、ちょっと飛ばし気味で、ワンピッチジャークをすると、ドスっと重量感のあるバイトが!!
上がってきたのは、8キロ近いブリが数本☆


かなり丸々としていて、美味しいらしいですね^ ^
ベイトが、イカからイワシに移行している時期らしく、コニファーのピンクグローがかなり当たってました☆
とりあえずこの日は、反応があればコニファーに食ってくる感じ笑
3ヒットで2キャッチでした。
ちなみにコニファーですが、いつもバーチカル的なしゃくりがちょうどいいと思ってたけど、ちょっと角度がついた時にも使い方があるんじゃないかと思いました。
なので、今後のダウンサイズモデルで検証していきたいと思います^ ^
後半にキャスティングポイントに入るも、不発で終了( ; ; )
ま、まぁ、明日もあるから頑張ろうと思いつつ2日目終了m(_ _)m
③へ続く☆
iPhoneからの投稿
http://www.fimosw.com/u/ibahama/6us2j4ieksxvzt
ってなわけで、2日目へ☆
まずは、昨日キャスティングでよかったエリアへ。
前日に比べるとうねりが無くなり、ジギングはしやすい日ですが、キャスティングに出る魚があまりやる気がない模様^^;
反転とかばかりだし、本当、食い気がない感じ??
私には3回チェイスがありましたが、今日も針がかりせず。(これがよく言う人柄^^;?)
ただ、ジギングでは、今日も元気なヒラゴが遊んでくれました☆
そんなこんなで、潮も止まってしまったのと、マグロの跳ねがあるとの情報を聞き、七里が曽根へ☆
が、着いたのが遅かったのか、まったりした雰囲気になってました笑
で、そのまま、ジギングへ移行。
水深90mをしゃくり始める。
ジグは、外房のワラサ場でも活躍してくれているコニファー190グラム(カラーは個人的定番のピンクグロー☆)
外房よりも潮が速いので、どんどん斜めになってしまうが、ちょっと飛ばし気味で、ワンピッチジャークをすると、ドスっと重量感のあるバイトが!!
上がってきたのは、8キロ近いブリが数本☆


かなり丸々としていて、美味しいらしいですね^ ^
ベイトが、イカからイワシに移行している時期らしく、コニファーのピンクグローがかなり当たってました☆
とりあえずこの日は、反応があればコニファーに食ってくる感じ笑
3ヒットで2キャッチでした。
ちなみにコニファーですが、いつもバーチカル的なしゃくりがちょうどいいと思ってたけど、ちょっと角度がついた時にも使い方があるんじゃないかと思いました。
なので、今後のダウンサイズモデルで検証していきたいと思います^ ^
後半にキャスティングポイントに入るも、不発で終了( ; ; )
ま、まぁ、明日もあるから頑張ろうと思いつつ2日目終了m(_ _)m
③へ続く☆
iPhoneからの投稿
- 2016年3月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント