プロフィール

ksp

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (14)

2024年 5月 (17)

2024年 4月 (17)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (18)

2024年 1月 (20)

2023年12月 (25)

2023年11月 (20)

2023年10月 (33)

2023年 9月 (24)

2023年 8月 (22)

2023年 7月 (12)

2023年 6月 (13)

2023年 5月 (29)

2023年 4月 (26)

2023年 3月 (31)

2023年 2月 (38)

2023年 1月 (21)

2022年12月 (25)

2022年11月 (44)

2022年10月 (34)

2022年 9月 (17)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (18)

2022年 6月 (19)

2022年 5月 (36)

2022年 4月 (22)

2022年 3月 (36)

2022年 2月 (27)

2022年 1月 (29)

2021年12月 (42)

2021年11月 (44)

2021年10月 (46)

2021年 9月 (41)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (20)

2021年 5月 (33)

2021年 4月 (18)

2021年 3月 (19)

2021年 2月 (14)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (43)

2020年11月 (44)

2020年10月 (43)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (12)

2020年 7月 (27)

2020年 6月 (14)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (20)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (32)

2019年12月 (39)

2019年11月 (32)

2019年10月 (42)

2019年 9月 (19)

2019年 8月 (19)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (14)

2019年 5月 (26)

2019年 4月 (15)

2019年 3月 (20)

2019年 2月 (18)

2019年 1月 (33)

2018年12月 (32)

2018年11月 (21)

2018年10月 (32)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (24)

2018年 7月 (16)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (23)

2018年 4月 (18)

2018年 3月 (26)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (39)

2017年11月 (22)

2017年10月 (24)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (15)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (28)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (29)

2017年 1月 (20)

2016年12月 (23)

2016年11月 (37)

2016年10月 (39)

2016年 9月 (14)

2016年 8月 (17)

2016年 7月 (21)

2016年 6月 (29)

2016年 5月 (40)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (41)

2016年 1月 (52)

2015年12月 (75)

2015年11月 (60)

2015年10月 (45)

2015年 9月 (44)

2015年 8月 (27)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (29)

2015年 4月 (23)

2015年 3月 (40)

2015年 2月 (23)

2015年 1月 (29)

2014年12月 (29)

2014年11月 (29)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (17)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (22)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (39)

2014年 3月 (33)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (31)

2013年11月 (46)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (21)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (18)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (20)

2013年 2月 (31)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (18)

2012年11月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:917
  • 昨日のアクセス:1739
  • 総アクセス数:1832931

QRコード

2015. 1. 03.

  • ジャンル:日記/一般



今日はガチンコ !



お客さんに状況を説明してどのポイントで釣るか....お客さんが選択



釣れても釣れなくてもガチンコで行く



一発ビックワンが出るか



はたまたデコちゃうかどちらか................................




私としては全体的に見て選択するのが良いんですがね.....




お客さんのリクエストなので----------------------



ベタ凪...............ピ―カン.............水質クリア―



中潮2日目........昨日より潮の動きは良さそうだが



ちょっと風が欲しいところ





ここで余りランカ―便の経験がない人アドバイス



同じ場所へは2発以上撃たない



産卵を大半のシ-バスが終えたこの時期.....



何回もルア―を追う程活性は高くない



産卵前とは食ッ気がちがうんですな-------------- !



今いるベイトを捕食して少し回復してくれれば少しは良い



方向に変ってくるのでまだまだチャンスは有る





良くビギナ-さんに多いパタ―ンは4人乗っていて右側でヒット


すると右側に4人並んでしまうこと........


こんな場合左側の方が新鮮で良いと思うだがね


ヒットして大事なことはヒットしたシ―バス他のシ―バスが一緒に


付いて来ていないかが大事



付いて来ていなければスク―ルは小さい



はたまた活性が低いと考えるべきだろう



ルア―を見せれば見せるほど食わないから要注意




同じルア―で同じカラ―も良くビギナ―さんが良くやりますが



釣れてる時は良いんだけどね



同じルア―なら少し色を変えた方が得策




今日の状況は暖かくて気持ちが良いが災厄



この状況だとビックバッカ―オンリ-しかないかな.....日中は !



昨日の方々ちょっとは参考になったかな !




前の二人がルドラ.....又はビックバッカ―だったら



ルドラを投げている側でルドラの後にビックバッカ―でルドラより


少し沈めたレンジでリト―ブ



ビックバッカ―を投げている側で投げるなら違うカウントでリト―ブ


を始めるといった感じで先行と同様なポイントへ撃ったとしても同じ


レンジでは攻めない



縦でも横でも広い範囲を探ることが大事



私の場合このクリア―な水質だと5メ―トル以上離れた所へ



キャストしますがね.........その位離れていてもシ-バスには見えて



いると思うので !








と言う攻め方でお先に失礼 !


afjwc77r8i9pxxbnnadf_480_480-5dffde6f.jpg




81cm


fj9emggfyoyfxn2iv7pr_480_480-41557024.jpg





その後80upがチェイス


ヒットしなかったが....地合いが近ずいてきたかなと


ルドラに換えて.....ヒット.....さすがですね





n5ycj7d88dejz79owwz8_480_480-b2c55e10.jpg







3tzd7tt8ghhb5fawufmo_480_480-46c85928.jpg




81.5cm

no4fm2xecfowgmnjz3bu_480_480-593e8557.jpg



その後も80後半が食う直前まで 6チェイス



そして90upが口を開けてチェイス



だったんですがね.....................................もうちょい




そしてあきらめかけたヘロヘロ巻きのジョイクロに






バコ !



だが..........フッキングせず.......残念




今日は2本だけでした !





明日に期待





http://www.ksp-jack.com



 

コメントを見る